この記事の連載

「疲れにくい歩き方」を意識して

 街歩きやグルメも楽しむコンセプトの旅で、心地いい疲労感はあってもヘトヘトになるまで疲れるのは避けたいところ。そこで気をつけたいのが、山の歩き方。登りも下りも歩幅はなるべく狭くして、息が上がらないようゆっくり歩くことで疲労感を軽減することができます。

 体力に自信がない人は、トレッキングポールを積極的に活用しよう。とくに下りでは着地時の衝撃や、ブレーキをかけようと太ももの前側の筋肉に負担がかかることで膝が笑ったり痛くなったりする可能性があります。トレッキングポールを活用することで、足にかかる負荷が和らぎ疲れにくくなります。

 またできるだけ負担を軽くするために重心移動を減らすことも大切。胸をしっかり張った姿勢で、ポールは前につかずに体の脇について歩くように心がけよう。

さぁ、山頂の手前にある三ツ峠山荘まであともう少し!

映画監督
金子由里奈(かねこ・ゆりな)

1995年生まれ。立命館大学映画部にて映像制作を開始し、短編映画やミュージックビデオなどの監督を行う。『21世紀の女の子』『眠る虫』で注目を集め、2023年公開『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』では「第33回日本映画プロフェッショナル大賞」で新人監督賞受賞。最近は“私の百名山”をセレクトすべく、日本各地の山でトレッキングにいそしんでいる。

俳優
石川古都(いしかわ・こと)

2003年生まれ。小学6年生のときに自ら『赤毛のアン』のオーディションに応募。見事、主役アン・シャーリー役に抜擢され、舞台デビューを果たす。以降、ミュージカルを中心に活動。近年は映像にも活動の幅を広げ、映画『遠まわりする青』やドラマ『マイファミリー』などに出演。現在はメインで出演する『DELL』CMが世界配信されるなど、今後の活動に期待大の俳優。趣味はドライブ。歌やダンスも得意で、なかでも昭和の歌謡曲がお気に入り。

焚火遊道

焚き火マイスター/日本焚き火協会会長
猪野正哉さん

メンズノンノモデル出身。モデルやライター、千葉市でアウトドアスペース「たき火ヴィレッジ〈いの〉」を運営するなどマルチに活躍。焚き火を中心としたアウトドアアクティビティを通して、自然の魅力を伝えるために奔走中。著書『焚き火の本』、『焚き火と道具』。

ファッションディレクター/プロモーションプランナー
田中行太さん

ブランドプレスやセールス、セレクトショップのキュレーターやバイヤーを歴任。現在は、ブランドやショップの販売戦略から企画、WEBデザイン、生産管理まで、多くのブランド・ショップのディレクション業を担う。Tシャツブランド「WHO’sMAKING...」主宰。

クレジット

<金子さん>
ジャケット 20,900円/ミレー(ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン カスタマーサービス)、ワンピース 22,000円、キャップ 7,700円/フーディニ、中に着たカットソー 16,500円/アクリマ(フルマークス カスタマーサービス)、パンツ 14,300円/ピークパフォーマンス(ピークパフォーマンスコールセンター)、サングラス 26,840円/オークリー(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、ザック26L 37,400円/クレッタルムーセン(クレッタルムーセン トーキョー)、シューズ 22,000円/アルトラ(株式会社ロータス)、トレッキングポール 2本セットで24,200円/エバニュー(株式会社エバニュー お客様相談係)

<石川さん>
ジャケット 26,400円、ロングシャツ 24,200円、中に着たTシャツ 11,000円、パンツ 22,000円、キャップ 7,700円/フーディニ(フルマークス カスタマーサービス)、サングラス 26,840円/オークリー(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、ザック18L 15,950円/スーリー(ゼット株式会社)、シューズ 19,800円/アルトラ(株式会社ロータス)、トレッキングポール 13,200円/エバニュー(株式会社エバニュー お客様相談係)

<問い合わせ先>
株式会社エバニュー お客様相談係 03-3649-3135
クレッタルムーセン トーキョー 03-6380-9200
ゼット株式会社 https://zett.jp/thule/
ビープル https://www.biople.jp
ピークパフォーマンスコールセンター 03-6825-2131
フルマークス カスタマーサービス cs@full-marks.com
ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン カスタマーサービス https://www.millet.jp/
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 0120-990-307
株式会社ロータス https://altrafootwear.jp/

次の話を読む富士山を間近に感じる絶景ラウンジで心と体をリセット。初心者でも登れる山梨県・三ツ峠山の旅<後編>

Column

心と体を解放するトレッキング旅

幅広い知見を生かしてアウトドアカルチャーを提案するレーベル「焚火遊道」の猪野正哉さん、田中行太さんがさまざまな旅の楽しみ方をコーディネート。自然もグルメも街歩きも、ワガママに味わい尽くすトレッキング旅のススメ。

2024.06.15(土)
文=平野美紀子
撮影=深野未季
スタイリスト=永田哲也