この記事の連載
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #01
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #02
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #03
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #04
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #05
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #06
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #07
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #08
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #09
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #10
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #11
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #12
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #13
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #15
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #14
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #16
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #17
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #18
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #19
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #20
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #21
〆のパスタで今度はワインが止まらない

飲んだあと、〆が必要な人とそうでない人がいると思いますが、私は断然、必要派! 〆がないと締まらない。お酒だけというのも得意ではなく、おいしくお酒をいただくためには、おいしいつまみが必須派です。
夜のメニューも、昼同様、ハムやパテ、スープ、サラダ、ピザなどいろいろありますが、私は今西さんが作るパスタのファン。先述した前のバーのときにも最後、何かパスタを作ってほしいとお願いするとチャチャッとコックピットのような小さなキッチンで、極上のパスタを作ってくれました。
だいたい「あるものでいいですか?」と前置きしてから、作ってくれるんですが、これがあるものでだなんて、そんなそんな! めちゃくちゃおいしくて、やっぱりお酒を合わせたくなってしまい、また飲んでしまう。
そんなシェフのパスタは今も健在。「ゴルゴンゾーラのレモンクリームパスタ」なんていうメニューにも惹かれましたが、今日はクローブとローズマリーがきいたお肉たっぷりジューシーな、特製ボロネーゼソースを! で、結局、またワインを飲んでしまった……(汗)。

2023.12.19(火)
文=赤澤かおり
撮影=榎本麻美