この記事の連載
キャンプ道具にとりあえず入れておく、それだけでもう安心。大人も子どももアツくなること間違いなしのアクティビティごはん。
◆つぐや「五平餅フランクセット」

奥三河の甘みの強い米から手作りした五平餅と愛知県産豚の正肉のみを使用した粗挽きフランクのセット。
「子どもも楽しめるおやつです。炭火で焼き上げた五平餅は香ばしくて絶品なので、キャンプでぜひ。フランクはホットドッグのようにパンに挟んでも」(吉川さん)

つぐや
[愛知県]
配送方法 冷蔵
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=0432505
◆八千代堂「フィシュマロバアアアアン!!」

まるで鮎の塩焼きのような魚形マシュマロは、それぞれ味が異なって遊び心満載。
チョコレートと一緒にクラッカーで挟めばスモア風にも。
「せっかく焚き火でマシュマロを焼くなら、かわいい形のものが楽しい! 焦げ目がつくと一気に黒くなるので注意が必要だけど、多少焦げたとしてもそれはそれで大切な思い出に」(吉川さん)

2023.06.29(木)
Text=Ritsuko Oshima(Giraffe)
Photographs=Wakana Baba
Food coordinate & Styling=Nobuko Nakayama
CREA 2023年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2023年夏号
母って何?
定価950円
CREAで10年ぶりの「母」特集。女性たちにとって「母になる」ことがもはや当たり前の選択肢ではなくなった日本の社会状況。政府が少子化対策を謳う一方で、なぜ出生数は減る一方なのか? この10年間で女性たちの意識、社会はどう変わったのか? 「母」となった女性、「母」とならなかった女性がいま考えることは? 徹底的に「母」について考えた一冊です。イモトアヤコさん、コムアイさん、pecoさんなど話題の方たちも登場。