場所
目的
美のまち、姫路をめぐる旅
姫路は「美」のまちである。“白鷺”の名を冠する姫路城に代表されるように、姫路とは、美の象徴である。姫路の「美」は、どのようにして育まれてきたのか…? 城、馬革、そして発酵文化…。 姫路の美をめぐる旅へ、出かけましょう。
47都道府県の手土産リスト2025
北海道から沖縄まで、全国津々浦々のおいしい手みやげをまとめた恒例企画。読者の皆さんの口コミをもとに、話題の新店から地元愛の詰まった逸品まで注目の品をピックアップ。今年は、おいしさを共有できる、個包装などの配りやすい商品もご紹介!
フライドチキン齧り隊
フライドチキンとかけまして、クリスマスと解きます。その心は、どちらもアゲアゲでしょう! 町を彩るイルミネーションや、たいせつなひとへのギフト選びに心をときめかせながら「そろそろフライドチキンが恋しい季節」とひそかに肉肉もとい、わくわくしているご同胞のための短期連載、その名も「フライドチキン齧り隊」。肉を糧に生きる肉食系ライターの小寺慶子が、東京の寒い冬をアゲアゲ気分で過ごすことができる、フライドチキンが自慢のレストランをご紹介します!
集いのごちそうを贈る
友人や仲間たちと心置きなく飲んで食べる会や遠方に住む両親・兄弟との久々の集いなど、大切な人とゆったり過ごせるホリデーシーズンには会話をさらに盛り上げるごちそうが欠かせません。この一年の感謝の気持ちやがんばった自分へのねぎらいを形にするおいしい贈りものを、食の賢者3人に伺いました。
ホテルのクリスマスツリー 2024-2025
12月に入り、街はいよいよホリデーシーズン。クリスマスソングが流れ、イルミネーションが煌く様子に心ときめきます。高級ホテルは、普段から一歩入ると別世界気分を感じさせてくれる場所。自粛期間が終わった今年、華やかな気分を思いっきり味わってほしい! と、たくさん訪れるゲストのために趣向を凝らしたツリーでお出迎えの準備が万端です。ぜひ、今年も写真からも特別で厳かな気分を味わってくださいね。
平野紗季子さんと渡辺P紀子さんの間違いのない手みやげ
食に関する執筆多数、シェフや食関係者からの信頼も厚い平野紗季子さんと渡辺P紀子さん。食いしん坊でもあるおふたりのおすすめなら贈って喜ばれること間違いなし。定番和菓子、インパクト大の洋菓子、イタリアのワインビネガーまで縦横無尽にその魅力を語っていただきました。
47都道府県のひとりにいい温泉宿68
世界でも有数の温泉湧出地である日本には、いまや、いたるところにひとりにやさしい宿が。ただひたすら湯を満喫するのもいいし、美食に舌鼓をうつのもよし。文化的価値が残る宿でレトロな気分に浸るのもあり! さあ、出かけませんか。
石井宏子の温泉ステイで巡る台湾
温泉ビューティー研究家の石井宏子さんが、まだ知らなかった台湾各地の温泉と、温泉地グルメをご紹介します。
店内を巡ってピンとくる一品を選ぶのも楽しい。ロフトで見つける贈りもの
贈る相手の好みがわからないときや、ちょっとしたプチギフトを探したいときは、生活雑貨店・ロフトに足を運んで。店舗が全国にあるから、思いを込めた旬のギフトをいつでも探しに行ける。
旅の目的地になるサウナと蒸し湯10
サウナブームが始まり早5年、日本各地に魅力的なサウナが次々誕生しています。そこにしかない絶景、そこにしかない体験を求めて。旅に出る理由になるサウナとの出合いが、いまここに。
リサ・ラーソンと日本人女性2人の17年間の物語
日本でも人気が高いスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン。2024年3月11日に92歳でその生涯を閉じたが、亡くなる直前まで創作活動を続け、個性的で温かみのある作品は世代を超えて愛されてきた。その功績を振り返りながら、リサ・ラーソンの魅力を日本に広めた、ある2人の女性との知られざる物語に迫る。
2024テーマ別クリスマスコフレ
今年も待ちわびている人が多いはず! ホリデーコフレのシーズンがやってきました。限定色アイテムやコフレなど、今年も大いに盛り上がっています。あまたある品々から厳選してピックアップするこの企画。今しか出会えない華やかなカラーの組み合わせに、目移りしてしまうこと間違いなしです。
2024年最新 クリスマスケーキ特集
早いもので、今年もクリスマスの声が遠くに聞こえてきました。ご存じのとおり、人気のクリスマスケーキは完売必至。年々争奪戦が過熱しているようです。新作も続々と登場しているので、大切な聖夜のテーブルの主役になる、お目当てのケーキを見つけてみてくださいね。
絶対買うべき! 注目のクリスマスコフレ&限定品2024
今年も各ブランドから待望のホリデーアイテムが続々と登場! 華やかなクリスマスコフレや贅沢なスキンケアキット、限定色のコスメなど、心躍るアイテムが勢揃い。そんな中から、編集部が厳選した人気ブランドのおすすめ商品をご紹介します。
CREA夜ふかしマンガ大賞2024
夜な夜なマンガに夢中になる大人が急増する中、2022年、はじめて開催された「CREA夜ふかしマンガ大賞」。眠りにつく前の自分だけのひととき、ページをめくるたびに癒され、息を吞み、ときめき、泣いて笑って―。日中のあれこれを忘れさせ、新しい世界に連れ出してくれる、そんな力のある作品に今年も賞を贈ります。
偏愛パンダ図鑑
中国では「大熊猫」と記されるパンダ。愛らしい姿から熊? 猫? と不思議になる気持ちと同様に、その生態は謎に包まれている部分も。ひとたび暮らしをのぞいてみれば、パンダに魅了されるはず。
美容ルーティンが変わる多国籍コスメ
スキンケアにマンネリを感じているなら、使うコスメを海外ブランドからピックアップしてみるのも手。食のように美容にもそれぞれの国の習慣があり、それが自分の肌にハマって肌悩みが解決するということもあるから。見た目も中身も実力派なブランドをご紹介しよう。
松原タニシのお盆毎日怪談
怪談界きってのストーリーテラーであり、著者累計の売上は40万部を突破した松原タニシ氏。この夏上梓した『恐い怪談』は、選りすぐりの100本を構成して書き下ろした。お盆だもの、タニシさんの珠玉の怪談で涼しくなってみませんか?
ホテルの朝ごはん
涼しくて別世界気分を味わえるホテルステイ。ホテルに泊まる楽しみのひとつ、朝ごはん。ブッフェもいいけれど、優雅にアラカルトやセットメニューに身を委ねてみたら、そのホテルの魅力がもっと深まります。旅先でぜひ食べてみてほしいホテルの朝ごはんを集めました。
47都道府県の手土産 おうちで楽しめる絶品アイス
地元の厳選素材を使ったカップアイスや、見た目の華やかなアイスケーキ、シャリっと涼やかなアイスバーなど夏の暑さをクールダウンさせる絶品アイスを全国各地から集めました。今回は、プラントベースやヴィーガン対応のもの、規格外品を使用しフードロス削減にもなるアイスなど、SDGsにつながるアイテムもご紹介。自宅で楽しんだり、夏ギフトにもピッタリです。
SHARE
「仕事がない頃は、やさぐれてました(笑)」松下洸平の“気の持ちよう”を変えた一言とは
2025.1.21
高田馬場のスタミナそば、戸越銀座のホルモンそば、板橋の牛肉そば…2025年にブレイク間違いなしの「超人気立ち食いそば」5店
2025.1.20
「中3の息子がアホすぎて困っています。どこまで口出しすべきですか?」上沼恵美子の回答は…
2025.1.18
NHKアニメ『烏は主を選ばない』の后選びは驚愕の展開…罪の深さを思い知る八咫烏外伝「はるのとこやみ」を全文無料公開!
2025.1.16
7年ぶりのミュージカルに“不安と期待”松下洸平が「自分への恩返し」のつもりで挑む『ケインとアベル』
丸の内【パレスホテル東京の朝食】お濠に面したテラス席で卵がとろける“モーニングステーキ”、クラブラウンジも最高!
2025.1.22
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉未経験なのになぜか「演技ができてしまった」…浅野忠信(51)が語る、子役デビューからハリウッド俳優への“軌跡”
2025.1.17
贈りもの賢者が選ぶ【帰省&年末の挨拶で喜ばれる手みやげ7選】とらや「干支羊羹」、帝国ホテルのフルーツケーキも
2024.12.21
俳優・小林聡美さんが愛する那須の“秘湯宿”はどこ?「宿までの経路が面白い」「お料理がおいしい」
2024.12.27
新年はやっぱり和菓子が食べたい!【東京の名物まんじゅう5選】《スイーツなかのイチオシ新年の手土産》
2025.1.2
令和のBLのスゴさを目の当たりに…「もはや暗喩としてのキスではないか」ドラマ『未成年』に見る“恐るべきアップデート”とは《本日最終回》
2025.1.6
12月6日発売
【OMO5函館 by 星野リゾート】異国情緒溢れる街で思いきり遊んでホテルでチルタイム。イカ、ホタテ、サーモンなどの豪華海鮮グルメと温泉で函館満喫
進化するマカオのトレンド、伝統とモダンが出会う旅
【界 奥飛騨】岐阜の奥飛騨温泉郷、平湯温泉で湯力を満喫!飛騨のデザインに触れ、山のご馳走も味わう旅を
2025.1.11
今、体が求めるのは “薬膳”! 旨み満載「ウェルネス薬膳黒火鍋」で2025年の幸せを呼び込もう
2025.1.10
伊達政宗にも愛された名湯・仙台の奥座敷、秋保温泉【界 秋保】渓谷の自然を取り入れた館内、石組みの露天風呂で星空を眺めながら湯浴み三昧
ギフトにも、ご褒美にも。ヴィタメールさえあれば。塩野瑛久とショコラの幸福な関係
2025.1.8
【1月6日はケーキの日】“自分へのご褒美ケーキ”5選! お取り寄せスイーツで「夜のおやつ時間」を充実
いまギフトを買うならロフト!の理由とは?
2024.11.15
1月23日の月が教えてくれるヒント 人間関係を見直す
27分前
【心理テスト】あなたの恋愛力 講習会の座席を選ぶなら?
6時間前
Nothingからブランド初のオープンウェアラブルステレオイヤホン「Ear (open)」を1名様にプレゼント
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6
CREA2024年夏号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.6.8