この記事の連載
「おうちで本格パン焼けました」#1
「おうちで本格パン焼けました」#2
「おうちで本格パン焼けました」#3
成形して、焼いていこう!
(7)生地をカードで6等分する(スケールできちんと計量すること!)。

生地のシワのない部分を広げ、ハリを出すように丸める。室温で15分休ませる(ベンチタイム)。このころにオーブンの予熱をスタート。
(8)休ませた生地の空気を抜きながら丸め直す。

(9)とじ目を下にして天板に等間隔で並べ、乾いた布をふんわりかける。30~40分おく(二次発酵)。

(10)生地が約2倍にふくらんだら、茶こしで強力粉(分量外)をふりかけ、箸で生地を半分の高さまで押し付ける。

(11)160度のオーブンで12分ほど焼く。低温で焼くので焼き目がつかず、やわらかく焼き上がる。
やさいのひベーカリー
梅田みどり(うめだ・みどり)
料理研究家、野菜ソムリエ。「フードサロンやさいのひ」主宰。
年間200教室以上を開催する料理教室のほか、ケータリング、レシピ開発、メニュー開発、レシピ動画作成などを行う。2012年から約7年間、「やさいのひベーカリー」にて無添加の健康パンを販売し、好評を博す。2018年よりYouTube「やさいのひチャンネル」でパンをはじめとするレシピの動画配信をスタート。東京で一人暮らしを始めた娘のために、一口コンロの極狭キッチンでも作れる簡単パンのレシピを公開し、人気に。
YouTubeチャンネル:「やさいのひチャンネル」@yasainohi831

おうちで本格パン焼けました
定価 1,540円(税込)
ワニブックス
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

おうちで本格パン焼けました
2023.06.15(木)
文=梅田みどり、CREA編集部
撮影=清水奈緒