フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

1月22日の花はガーベラ「ジャズ」
JAZZのJAがJanuary(1月)の頭の2文字で、ZZが数字の22に似ていることから、1月22日はジャズの日になっています。
19世紀末にアメリカのニューオリンズで誕生したというジャズ。
10年ほど前にニューヨークを訪れたときに、たくさんのジャズクラブやジャズバーがあることに驚きました。
コットンクラブのような格式あるクラブから、気軽に入れるバーまでさまざまなお店があり、どこに入るか悩みましたが、ハーレムにあるちょうど中間くらいのクラスのクラブに決めました。
最初は、初めて聞く本場のジャズに緊張しましたが、曲が始まると、リラックスして楽しめたのを思い出します。
そこで印象的だったのが、演奏者のかっこいいい姿とバックの舞台にかかっていた真っ赤なカーテン。
ガーベラの「ジャズ」も、ハーレムのジャズクラブのカーテンのような、情熱的な赤い色をしています。
数本を束ねてブーケ風にして飾れば、いつもとは違った雰囲気でガーベラを楽しめます。
観賞のおともにはぜひお気に入りのジャズをかけてください。
【赤いガーベラの花言葉】燃える神秘の愛、常に前進、チャレンジ、神秘、ロマンス
【赤いガーベラが誕生花の人】1月9日、1月21日、11月12日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
- date
- writer
- staff
- 文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌 - category