この記事の連載

 夜ふけにマンガを読みながら、思わずお腹が鳴る……。

 CREA2022年秋号「夜ふかしマンガ」特集に掲載された、「マンガ食堂」管理人・梅本ゆうこさんのナビゲートで“飯テロ”フードシーンを全5回でお届けする企画。

 第三弾の今回は、『凪のお暇』のパンの耳のチョコポッキーとハイボールのチョコミントアイス乗せをご紹介します。

» 『きのう何食べた?』のみそラーメンのレシピをみる
» 『ゴールデンカムイ』の鮭のチタタプとチポロラタシケプ


『凪のお暇』のパンの耳のチョコポッキーとハイボールのチョコミントアイス乗せ

 大島凪のお暇生活は、お金も友人も何もないところからスタート。2つのレシピは都落ちしたアパートの住人から教えてもらったもの。

 ポッキーは自分らしく人生を楽しむ映画好きのおばあちゃんから、ハイボールは隣人のゴンと一緒に飲んだもの。昔はお酒を飲めることを隠していた凪だったが、ぐいぐいおかわりしていい気分♪

「食パンの耳など、ふだんは注目しない食材も、ちょっとした工夫で心躍る料理になるんです。食べた後の豆苗を育てるとか、真似したくなる日々の幸せとアイディアが詰まっています」(梅本さん)

作って食べたいマンガの中のあのフードレシピ

 材料と作り方は、マンガのシーンを元にフードコーディネイターの中山暢子さんと考案したもの。参考にしてトライしてみて!

パンの耳のチョコポッキー【1巻】

■材料(1人分)

・おいしいパン屋さんのパンの耳:8本
・ミックスナッツ(クルミやアーモンド):20g
・板チョコ:1枚(50g)

■作り方

(1) パンの耳はトーストする。ミックスナッツは細かく砕く。

(2) 耐熱容器に板チョコを割り入れ、ふんわりとラップをして湯煎で溶かす。パンの耳を半分浸し、ミックスナッツをまぶす。

※板チョコはミルクでもビターでもお好みで。湯煎で溶かした方がなめらかな仕上がりになるが、面倒な場合は電子レンジでもOK。その場合はチョコを入れた耐熱容器にラップをして電子レンジ(600W)で50秒加熱し、取り出して全体をよく混ぜ、ラップをしてさらに10秒加熱する。チョコが溶けるまでこれを繰り返す。

ハイボールのチョコミントアイス乗せ【3巻】

■材料(1人分)

・市販のハイボール缶:適量
・チョコミントアイス:適量
・氷:適量

■作り方

(1) グラスは冷凍庫でよく冷やしておく。

(2) グラスに氷をたっぷり入れ、ハイボールを注ぐ。

(3) チョコミントアイスを乗せる。

『凪のお暇』コナリミサト

空気を読むことに必死で「わかる−」が口癖の冴えないOL・大島凪。ついに過呼吸を起こし、仕事も恋も何もかもリセット! 引っ越した先での“お暇”な新生活で人生の再生を模索する。

秋田書店 各748円 既刊10巻

梅本ゆうこ(うめもと・ゆうこ)
ブログ「マンガ食堂」管理人

マンガに登場する料理に魅了され、実際に再現してブログ「マンガ食堂」で紹介。普段は会社員兼主婦。主な著書に『マンガ食堂』(リトル・モア)がある。

次の話を読む 『3月のライオン』半熟煮玉子と トロットロの豚バラのせ丼レシピ 【マンガの中のあのフードを再現】

← この連載をはじめから読む

マンガの中のあのフード

2022.09.24(土)
Text=Kaori Minetsuki
Photographs=Masahiro Shimazaki
Food coordinate & Styling=Nobuko Nakayama
Cooperation=UTUWA

CREA 2022年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

「夜ふかしマンガ大賞」発表!

CREA 2022年秋号

「夜ふかしマンガ大賞」発表!

特別定価930円

「CREA」2022年秋号は「夜ふかしマンガ」特集です。慌ただしい日々を過ごしていると、眠りにつく前のひと時くらい、すべてを忘れてマンガの世界に没頭したくなりますよね。そこで、時代をあぶりだす社会派から、大人の胸キュン、話題の新人作品まで、ぜひ読んで欲しい名作を集めた「夜ふかしマンガ大賞」をお届けします! 今年最注目の第一位は――!?