台湾旅行の際の必食メニューの一つ、「台湾火鍋」。以前も特集しておりますが、ビジュアルやスープの種類、辛さの品質までもが新しくなっています。
台湾火鍋として広く知られているのは「麻辣(マーラー)火鍋」と呼ばれる唐辛子系のスパイシーな真っ赤な鍋ですが、今は辛さやおいしさだけではなく、美しさも追求する時代となりました。
今回は、そんな進化系火鍋店を3軒ご紹介いたします。
進化系火鍋に胃も心もわしづかみ!
◆MEAL ROOM SHABU 米釉鍋物
通りすがりで外観を見ただけならば、きっとほとんどの人がカフェかスイーツ店と思うであろう、フォトジェニックなデザインの店舗。
日本テイストを取り入れた台湾スタイルの進化系火鍋は、きっと読者の皆さんのハートをわしづかみにするでしょう。



それでは、どんな鍋があるのかご紹介いたします。
メニューは基本セットメニュー(2人前~)。お店の自慢は、他店にはないスープのバリエーション。
スープは全部で7種類あり、特徴的なのは、ミルキーな大ぶりの牡蠣を思う存分楽しめる爆量豪氣生蠔鍋(生牡蠣入り柚子胡椒風味鍋、+500元)と、しびれる辛さが新感覚のスパイシースープ・米釉緑青花椒鍋(重慶の青花椒と青唐辛子入りピリ辛鍋、+120元)。選んだスープによってプラス料金がかかります。



なんと、店舗利用日が誕生日のお客様には、無料で豚肉ケーキのプレゼントも!

鍋の〆でご飯が食べたい方には、月見丼をはじめとする各種の、1人前のミニどんぶりなどがあり、さまざまなニーズに応えるサービスが用意されています。

もちろんビールやワインなどのアルコール類もありますので、お酒を楽しみながらおいしい台湾火鍋がいただけます。
魅力的なメニューが多く、一度だけでは食べたいものが食べきれないので、二度、三度と訪れたいリピート店となること間違いなしですね。

MEAL ROOM SHABU 米釉鍋物
所在地 台北市大安區延吉街66-1號
電話番号 02-8772-8728
営業時間 17:00~23:00(土日のみ12:00~15:00、17:00~23:00)
アクセス MRT忠孝敦化駅2番出口から徒歩約5分
2022.04.01(金)
文・撮影=矢作晃之