
のんびりするためにキャンプに来たんだから、ごはんは手間をかけずに簡単にしたい。そこで、活躍するのがコンビニ食材。
加熱、調味料が最小限になるので、道具が限られているキャンプの時こそ重宝します。ポイントはチャーハンおにぎりといった調理済みのものを使うことで、時短&絶妙な隠し味になり、新たなグルメを生み出してくれるところ。
主食からデザート、ドリンクまで、これからのシーズンにぴったりなレシピを紹介します。
※コンビニによって手に入る食材が異なります。
■マカロニアラビアータ 道具:コッヘル(深型)

アウトドアでのパスタ料理は、ショートパスタがおすすめ。調理しやすく食べやすく、さらに早ゆでタイプのマカロニを使えばあっという間にできます。
アラビアータはトマトジュースでマカロニをゆでることで、味がしっかりからんで濃厚な味わいに。にんにくと赤唐辛子の変わりに「食べるラー油」を使えば、手軽なうえにより複雑な味わいになります。トマトジュースは無塩でも野菜ジュースでもOK。無塩の場合は塩で味の調整を。
ちょっと一工夫でアレンジも楽しめます。例えばベーコンと一緒に牛乳でゆでて温玉とチーズを加えればカルボナーラ風、塩ゆでしてチーズと黒こしょうを混ぜれば、カチョエペペ風にも。

■材料(1人分)
・トマトジュース:1本(250ml)
・マカロニ(早ゆで):ふたつかみ
・ソーセージ:3本
・食べるラー油:ティースプーン2杯くらい
・粉チーズ(好みで):適量
■作り方
(1) 鍋にトマトジュースを入れて火にかける。沸騰してきたら、食べやすく切ったソーセージとマカロニを加える。

(2) かき混ぜながら加熱し、水分がなくなってきたら食べるラー油を加えて混ぜ、好みで粉チーズをかける。
2021.10.13(水)
Text=Mami Moroi
Photographs=Nanae Suzuki
Food coordinating=Mieko Ito