「紀子さまスマイル」とも呼ばれるはにかんだ笑顔に、語尾には「ございます」をつけるやさしい言葉遣い。「3LDKのプリンセス」として国民の熱烈な歓迎を受け、秋篠宮妃となった紀子さまは、それまでいったいどのような環境で生まれ育ってきたのだろう。

 ここでは、ノンフィクション作家石井妙子氏の著書『日本の血脈』(文春文庫)を引用。秋篠宮紀子さまの“ルーツ”について紹介する。(全3回の1回目/2回目3回目を読む)

(※年齢・肩書などは取材当時のまま)

◆◆◆

異例づくしの婚約発表

 その女性は、ある日突然私たちの目の前に現れた。

 昭和が終わり平成の御代を迎えた、まさにその年のことである。

 天皇家のご次男の、思いがけないご婚約発表。その、お相手として紹介されたのが学習院大学教授の娘であり、同大学院に通う川嶋紀子だった。

 世間は大いに驚き、人々の眼はテレビや新聞、週刊誌のグラビアに釘付けになった。

 皇室担当記者が語る。

「考えてみれば異例中の異例の出来事でした。宮内庁記者たちは、まったく想像もしていなかったでしょう。まず第一に昭和天皇が1月に亡くなられた、その年の8月のことで、まだ喪中でしたからね。しかも、礼宮は学生という御身分、当時はイギリスに留学中でした。年齢もまだ23歳とお若かった。兄宮に先駆けるというのも、長幼の序を重んじる皇室において、考えられないことだった」

「紀子さんフィーバー」の始まり

 はじめて婚約内定者としてマスコミの取材を受けた時、紀子は水玉のワンピースを着て、父、川嶋辰彦学習院大学教授の隣で、ただ微笑んでいた。世間はその清楚で可憐な姿に打たれ、翌日には水玉の洋服が飛ぶように売れたといわれる。「紀子さんフィーバー」の始まりであった。

 川嶋家が学習院のキャンパス内にある、団地づくりの教職員住宅に住んでいたことも大きな話題となった。庶民的な生活ぶりは、意外性とともに好意的に受け止められ、「3LDKのプリンセス」とマスコミは呼んだものだった。

2021.04.23(金)
文=石井 妙子