ちょっと仕事で疲れてしまった日も、なんだか元気が出ない日も。
誰でも迎えてくれる定食屋に寄っておいしいごはんを食べれば自然と元気が出てくるはず。
◆星火[自由が丘]
豚の角煮御膳

●豚の角煮御膳
・豚の角煮
・しらすのみょうが和え
・きのこのマリネ
・あおさの味噌汁
・ごはん
・漬物
食材の旬を大切にする和食料理店

オープンして10年目。
圧力鍋でとろとろになるまで煮込んだ豚の角煮御膳の他、刺身御膳や、鍋御膳など、定食は7種類ほど。
バリエーション豊富なので、毎日のように通う人もいるそう。夜は居酒屋として活用できる。

こちらのお店を紹介してくださったのはロシアで生まれ育ったマリアさん。
家では、ボルシチなど郷土料理を作ることが多い一方、外では日本食が食べたくなるそう。
「日本食のだしの香りにほっとするんです。ロシアでは楽しめない、日本特有のもの。
このお店は、駅から家に帰る途中にあるので、子どもの習い事の後に娘と駆け込んだり、夫婦で来てゆっくりしたり。
まるで第二の家かなっていうくらい通っています。
日本の定食って色んな料理がバランス良く食べられるのもいいですよね。
定食を食べれば、『今日は大丈夫』と思えるほど安心感があります。
ここで友達家族に会うこともしょっちゅう。
きっと、私たち家族だけでなく、近所の人々も、このお店ややさしい味の定食に癒されているんだと思います」
星火(せいか)
所在地 東京都目黒区自由が丘1-21-4 J121ビル1F
電話番号 03-6421-4328
営業時間 11:30~14:00、18:00~23:00
定休日 無休
座席数 56席
https://www.seika-firemark.com/
●Recommender
サリュコワ・マリアさん
ロシア出身。13歳のときに親の仕事の関係で来日。大学で染織について学び、現在は岡山・倉敷に拠点を置くブランドJOHNBULLのPRを務める。アーティストの夫と、5歳の娘と都内で3人暮らし。
2019.12.25(水)
Photographs=Misa Nakagaki, Nanae Suzuki
CREA 2020年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。