ブーランジェリーの焼きたてパンから中華粥までやすらぎの空間でヘルシー朝食が増殖中!
旅先で楽しむ朝食のような、寛いだ空間の朝ごはんやさんが東京各所に続々登場。ホテルやチェーン店では味わえない雰囲気も大きな魅力です。美味しくて体にやさしい朝食を気持ちのいい空間で味わえば、幸せな一日が約束されます!
おすすめのヘルシー朝食2日目! 本日は朝粥を紹介します。
上海マダムな気分で味わう朝粥
 旬の野菜いっぱい煮込み豆腐麺¥1300
旬の野菜いっぱい煮込み豆腐麺¥1300
Turandot 臥龍居
日本の中国料理界をけん引する脇屋友詞シェフが、昨年秋にオープンさせたお店。営業は早朝から深夜まで、メニューは麺やご飯ものからコース料理まで、自由自在に楽しめる。
朝のメニューで特に人気が高いのが、9種類のトッピングでいただくお粥。
お米のポタージュのような中華粥の味わいが、トッピングによって次から次へと変化していくのが面白い。
 朝のお粥セット¥1300。お粥は3種類の中から1つを選ぶ。写真は、“生姜の香り 炊き立て鶏粥”。いずれも中国茶付き
朝のお粥セット¥1300。お粥は3種類の中から1つを選ぶ。写真は、“生姜の香り 炊き立て鶏粥”。いずれも中国茶付き

Turandot 臥龍居 (トゥーランドット ガリュウキョ)
住所 東京都港区赤坂6-16-10 Y's CROSS ROAD 1、2F
電話番号 03-3568-7190
営業時間 7:00~翌3:00(CLOSE)、土・日・祝11:30~21:00(L.O.)
定休日 無休
※朝食は11:00まで。ランチセット¥1300~、ディナーコース¥7350~
 
- date
- staff
- text:Yuki Ito
 photographs:Akihiro Tamura
- category
 CREA 2012年3月号
 ※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
 
               
            

 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                