場所
目的
41-60 / 323件
【秋冬はビーチで焚き火!】茅ヶ崎 海を一望できるコワーキングスペース 「Cの辺り」で開放的な仕事時間を
イベントや娯楽がもりだくさんの秋。でも日々の仕事が忙しい……。そんな人にオススメしたいのが、山や海などの自然のなかで仕事をしてみるプチワーケーション。CREA編集部員も、蛍光灯のかがやくデスクからあたたかい太陽の下に飛び出してみました。
2021.10.23
ジェーン・スー&堀井美香と100人の 「おばさん」フェイスマスクで大集合
ジェーン・スーさんと堀井美香さんによる人気ポッドキャスト「OVER THE SUN」の初のオンラインイベントが開催されました。リスナーでもあるCREA編集部のIがTBSラジオのスタジオを見学してきました!
2021.10.22
【10月23、24日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。
2021.10.21
【10月16、17日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
「もう木曜日、今週末何しよう?」。興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。連休の過ごし方の参考にしてみてはいかが。
2021.10.14
【10月9、10日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.10.7
BMWと鎌倉イタリアンで スモールラグジュアリーの世界を体験
ドイツを代表する高級車、BMW。クルマに詳しくない方でも、青と白のエンブレムが思い浮かびますよね。BMWのハイグレードモデルの体験試乗会(といっても運転は遠慮しましたよ!笑)の好機を得て、目指すは古民家オーベルジュ。試乗会のテーマでもあるサステナブル・ラグジュアリーな体験をリポートします。
2021.10.1
CREA美容担当者がおすすめ&注目 【明日への活力をくれる】 秋の美容アイテム12選
CREA秋号では、ベスコス入り必至のアイテムをたっぷりご紹介。今秋の一大美容ニュースは、29年ぶりにリニューアルし進化した「コスメデコルテ」のリポソーム アドバンスト リペアセラム。新作コスメで元気を蓄えて明日への活力を養いませんか。
2021.9.16
グラニフが東京カルチャーの発信地 【原宿】に旗艦店をオープン! Tシャツが作れるポップアップも開催
「すべての人にデザインのある日常を」を理念とし、遊び心溢れるデザインTシャツを生み出してきたグラニフが、リブランディング後初となる旗艦店を原宿にオープン。Tシャツ好き編集部員が新しくなった店舗の様子をご紹介します。
2021.9.9
CREA美容班が惚れ惚れしたコスメ 【秋の初めはこれで決まり】 8アイテムをピックアップ!
厳しい残暑に、明けない緊急事態宣言と、なかなか先の見えない毎日に嫌気がさしてきますが、そんなときはコスメで気持ちを盛り上げていきましょう! 今、いち押しの最新コスメをCREA編集部美容エディターI、S、N、Kがセレクトしました。
2021.9.4
2021年【ピエール・エルメ・パリ】クリスマスコレクションをレビュー!
今年も残り4カ月。早くもパティスリーやホテルからクリスマスケーキのお知らせが届くシーズンがやってきました。今回ご紹介するのは、「果てしなき夢想」をテーマに掲げたピエール・エルメ・パリのクリスマスコレクションです。
2021.9.3
夏の疲れはザ・ペニンシュラ東京の 食養生チャイニーズで解消!
コロナ禍で滞ってしまった心身。「滞りからの解放」をテーマにした見目麗しい8品のコースがザ・ペニンシュラ東京の中国レストラン「ヘイフンテラス」でいただけます。「夏・生命力・解放」の3つのキーワードの食養生を要にした、陰陽五行のバランスがとれたメニューを楽しみながら、心と体を整えましょう。
2021.8.31
【大分県】大切な人へのお土産に 見た目も味も間違いなしの4品!
日々おいしいもの探しに余念がないCREA編集部員たち。今回は大分で見つけたおみやげをご紹介。見た目も味も間違いなしの4品をご覧あれ。
2021.8.22
【8月21日、22日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.8.19
成城石井で見つけた夏の最強グルメ ちょっといいレトルトカレー10選
夏らしくスパイシーなものを食べたいけど、暑い日が続くと料理する気力が……。そんなあなたのために、今回は確かな商品が揃う成城石井でちょっといいレトルトカレーを探してきました。有名店の名物メニューを再現したり、地域の特産品をたっぷり使ったり、エアラインのシェフが監修していたり。驚きの進化を遂げているレトルトカレーをご堪能ください。
2021.8.18
まるでイタリア? オリンピック期間中に 設けられた「カーサ イタリア」 未公開施設&最新インテリアをお届け
日本の「おもてなし」文化を各国に精一杯アピールした、TOKYOオリンピック2020。たくさんの感動を胸に、2021年8月8日(日)に閉幕しました。オリンピック期間中に、CREA編集部員は縁あってイタリア国立オリンピック委員会主催の「公式ホスピタリティハウス=カーサ イタリア」(現在は終了)にお招きいただきました。カーサ イタリアにはイタリアで活躍したアーティストたちの作品が数多くありました。普段は公開していない場所なのでぜひチェックしてみてください。
2021.8.17
大分土産と言えば「ざびえる」? 編集部員イチオシの懐かしおやつ
日々おやつ探索をかかさないCREA編集部員が見つけたのは、大分県の銘菓「ざびえる」。不思議な名前のこの「ざびえる」は名前の通り、ヨーロッパ風の皮に純和風の餡が嬉しい、和洋折衷のお菓子。やさしい味わいでお茶請けにぴったりです。
2021.8.16
疲弊しすぎたCREA男性編集部員が 癒しを求めて「誕生花」を生けてみた
コロナ禍で疲れ切っていた男性編集部員F。スーパーの花を飾ることで癒しを得ていましたが、連載「ブルームカレンダー」に感化され、さらなる癒しを求めて誕生花を飾ることにチャレンジ。その一部始終をお届けします。
2021.8.11
CREA美容班が使って良かった初夏のマストバイコスメ8選
あっという間に暑い夏が到来です。今年は雨の日が続き、じめじめした毎日と早くおさらばしたい! と思っていたにも関わらず、いざ夏日を経験すると早く秋にならないかなと勝手なことばかり考え中。そんな暑い夏も一気に爽やかに、そしてひと足お先に秋気分も味わえるいち押しの最新コスメをCREA編集部美容エディターI、S、N、Kがセレクトしました。
2021.7.24
夏休みにゆっくり読みたい CREA編集部おススメの漫画6選
いよいよ夏も本番、外に出かけるのもいいけれど、のんびりお家でぐーたら横になって過ごすのもいいですよね。そんな気分にぴったりの漫画を6冊、これまでの「週末、何しよう?」からピックアップしました。お休みのおともにどうぞ。
【7月24日、25日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.7.22
SHARE
連泊の醍醐味がわかる温泉宿4選 ご飯も温泉も1泊じゃ足りない! 長期滞在が正解な宿、増えてます
9時間前
顔が良すぎると言われ続けた カン・ドンウォンも41歳。 是枝監督に執拗に撮られたのは…
2022.7.2
連泊だから叶う魅惑の時間 長期滞在が正解のホテル3選 “何もしない一日”が待ってます
【料理が美味しい!】温泉宿8選 “温泉のプロ”が選んだ 極上グルメが待つ日本全国の温泉宿
2022.6.28
【帝国ホテル】夏のフルーツ満載の アフタヌーンティー&カクテル…… 「Summer Fruity Time」開催!
2022.7.1
【新月】6月29日 蟹座の新月の日に行うといいこと
2022.6.27
第55回 「面影」
2022.6.30
完成までたった10分! 医師が教える「だる消しスープ」で 疲れ知らずの体を作ろう
2022.1.29
【2022年】厳選お取り寄せ アマン京都や帝国ホテル…… 憧れホテルの朝食とスイーツ
2022.6.19
6月7日発売
「ロレックス賞」受賞で注目される 革新的なプロジェクトに挑む女性たち
2022.6.21
帰省みやげに、3時のおやつ 名店のかりんとうをお取り寄せ
2022.6.13
ファブリックを替えるだけで お部屋をイメチェン 誰でもできるニトリの模様替え
夏の寝具の正解は? 快適な室温は? 【心地よく眠れる夏の寝室づくり】 蒸し暑い夜でも朝までぐっすり!
2022.6.10
ニトリで夏の模様替え この夏、インテリアで演出する ゆったりリゾート時間
これはPMS? 生理前の「なんだか不調」〈第2回〉要確認! PMSチェックシート
2022.6.15
青森の高級さくらんぼ 「ジュノハート」に会いに行く
2022.6.20
7月4日の月が教えてくれるヒント 「カラダの声を聞く」
2時間前
【心理テスト】恋愛の不安 ドラマの殺人犯の動機は?
8時間前
高級ヘッドスパ発のヘアケアブランド Kuuからシャンプー「紫苑-SHION-」と トリートメント「蒼-SOU-」を3名様へ
CREA 2022年冬号の プレゼント応募について お詫びと訂正がございます
2022.2.15
CREA2022年春号 特集内容変更のお知らせ
2021.12.17
CREA 2021年秋号の記事にて お詫びと訂正がございます