場所
目的
ママ目線で選ぶ「内祝い」 ちょっと贅沢がうれしいBEST8
「男の子、女の子らしさが意外に大事。内祝いは私らしく」。スタイリストの西森萌さんに、おすすめを聞きました!» ママ目線で選ぶ「出産祝い」 形式的になりがちで…
2018/11/08
ママ目線で選ぶ「出産祝い」 かわいくて便利なBEST8
「男の子、女の子らしさが意外に大事。内祝いは私らしく」。スタイリストの西森萌さんに、おすすめを聞きました!» ママ目線で選ぶ「内祝い」 うちは女の子なのです…
2018/11/07
お洒落ラウンジと快適な機内が魅力 イベリア航空でマドリードへ!
日本からスペインへの唯一の直行便をもつイベリア航空。2018年10月からは増便となり、成田とマドリードを週5便で繋ぐ。スペインから、欧州、米州、アフリカ、中…
2018/11/06
「一澤信三郎帆布」が沖縄初進出 話題のオリジナルコラボバッグとは?
京都の帆布カバン店、一澤信三郎帆布とのコラボトートバッグが沖縄の「樂園百貨店」に登場。数量限定での販売だ。 一澤信三郎帆布は創業113年の老舗で、店舗は京都…
2018/11/05
茶葉とローストビーフの斬新な出会い 京都・先斗町の懐石料理店の逸品とは
京都の懐石料理店、先斗町 ふじ田が斬新なローストビーフを発売する。 先斗町 ふじ田が手掛けたのは、「碾茶(てんちゃ)」と呼ばれる高級茶葉をふんだんにまぶした…
エルメスの広告などを手がける写真家 セドリック・ビエルが京都で写真展を
ヨーロッパ、アメリカを中心に活躍する写真家セドリック・ビエルの写真展が2018年11月16日(金)から11月28日(水)まで京都の「ギャラリー田澤」にて行わ…
ネコに贅沢させたい人、手をあげて! 家具も本格技術で手作りのものを
「一見すると人間の空間サイズのインテリア家具が、実はネコサイズで作られていた!」という動画が超話題だ。動画再回数はすでに60万回を超えたという。 「ネコ家具…
2018/11/03
『台北暮色』を手がけた女性監督は 名匠ホウ・シャオシェンの秘蔵っ子
『台北暮色』は、女性監督ホアン・シーのデビュー作。『悲情城市』や『冬冬の夏休み』で知られる名匠・ホウ・シャオシェンの現場で、ホアン・シーは映画を学んだ。その…
本場ドイツより日本で愛される!? 進化を続けるバームクーヘン3選
スイーツジャーナリストの平岩理緒さんに、今注目する3品を紹介してもらいました! 岩手県産の雑穀、モチアワ「ゆいこがね」とイナキビ「ひめこがね」をはじめ、平泉…
2018/11/01
極上ジャムから濃厚レバーペーストまで 「パンのおとも」全国名品6選
ごまかしがきかない極上製法の食パンやカンパーニュにあう「パンとも」を6アイテム、フードアナリストの福地寧子さんに教えてもらいました。テーブルに揃えて幸せな朝…
2018/10/31
プレーンな極上パン全国BEST5 素材の味が光る逸品をお取り寄せ!
その店の顔ともいえるプレーンなパン。食パンやカンパーニュに合う「パンとも」も揃えて幸せな朝食を。おすすめの食べ飽きないパンをフードアナリストの福地寧子さんに…
2018/10/29
台湾発祥の「チーズティー」が 期間限定でミッドタウン日比谷に上陸
台湾から広まり、アジア各国に加えてアメリカでも今話題となっているドリンク、“チーズティー”が期間限定で日比谷に登場する。 ミルクティーをベースに、濃厚なクリ…
新旧名店が入り交じるコーヒー激戦区 「高円寺」のこだわり喫茶BEST5
今、都内でコーヒー&カルチャー好きが行くべきふたつのエリア。それは、「渋谷区ノースウエスト」と「高円寺」。新店も続々登場するこの街を、地元に詳しい編集者の石…
バーミキュラのおにぎりキャラバン 東京・大阪・名古屋を巡る
「バーミキュラ ライスポット(炊飯器)」は、炊飯モードに加えて調理モードも搭載しており、無水調理、ロースト、炒め調理、スチームといった様々な調理に対応できる…
2018/10/28
本と音楽とコーヒーのある街 「渋谷区ノースウエスト」さんぽ
2018/10/27
筋トレを遊びつくす楽しすぎるジム 「PLAYGROUND」が銀座に上陸!
NY・ブルックリン発のファンクショナルトレーニングを取り入れた日本初のジム、「PLAYGROUND」の1号店が東京・銀座にオープンした。 コンセプトは、子ど…
2018/10/25
タコ、椎茸、味噌、ふりかけ…… bills新メニューは和の食材を駆使!
今年で日本上陸10周年を迎えるbillsの新メニューのコンセプトは“アジアとの絆”。マグロやタコ、椎茸など日本で親しまれる食材をふんだんに使用し、味噌やみり…
オセアニア発のコーヒー新潮流 「フラットホワイト」がおいしい3軒
カフェ文化が根づくオセアニア発祥のコーヒーの飲み方、フラットホワイト。 日本でも広まりつつあるこのメニューを、メルボルン出身のヴォーンさんに聞きました。 空…
2018/10/24
本と音楽とコーヒーが好きな人に贈る 変化球ギフトBEST6
本、音楽、コーヒー好きの人にギフトを贈るなら、少し変化球で。自分も相手も楽しくなるギフトをオモムロニ。さんが教えてくれました。 イラストレーター・STOMA…
2018/10/23
ドンク「推しパングランプリ」発表 全国125店のナンバーワンは何?
全国125店舗を展開する、神戸の老舗ベーカリー「ドンク」は、1905年創業。職人が生地を仕込み焼き上げるスクラッチ製法に一貫してこだわるおいしいパン屋さんだ…
SHARE
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【プチプラ偏愛初夏ネイル】大刷新「ネイルホリック」考え抜かれた“くすみカラー”&ラインアートしたくなる極細筆シリーズに拍手!
5時間前
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
Netflix映画『新幹線大爆破』で新境地を開く草彅剛 高倉健さんへの想い、そして愛犬との絆「実は僕が助けられている」
「今の日本で、僕以外には、誰にもこの役はできない」デヴィッド・ボウイに憧れてミュージシャンになった松岡充が舞台『LAZARUS』にかける思い
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
5月6日の月が教えてくれるヒント ゆったり過ごす
2025.5.6
【心理テスト】身につけたい才能 テーマパークで働くなら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6