場所
目的
TRIP
3001-3020 / 4948件
住みたいエリアとして人気を集める ニューハンプシャーののどかな片田舎
米国大統領選挙が近づくと、予備選挙が最初に行なわれることで話題になるニューハンプシャー州。 州の中央部にあるグラフトン郡は、面積のほとんどを田園部が占めてい…
2016.2.27
「星野リゾート 界 伊東」で 源泉かけ流しの湯を幾通りも楽しむ
温泉を備えた旅館を味わい、その土地ならではの文化や自然の魅力など日本を再発見する旅「旅館道」。このコラムでは、「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾ…
外出を禁じられた女性たちが育んだ 色鮮やかで繊細なプラナカンの文化
マレー半島の南西部に位置する、マラッカ。15~16世紀から始まった東西貿易の中継地として、500年もの長きにわたり繁栄した港町です。 そんな良港として開かれ…
【特別編】台湾発干支占い あなたの2016年の運勢は?
毎年ご好評をいただいている、台湾の有名占い師による干支別占いを、今年もお届けいたします。 旧暦で新年を祝う台湾。今年の旧正月の元旦は、2月8日でした。201…
海で泳がなくても十分に楽しめる オーストラリアで最も有名なビーチ
オーストラリアで最も有名なビーチといえば、シドニー近郊にあるボンダイビーチだ。「ボンダイ」とは、アボリジニの言葉で「岩に砕ける波」を意味する。その名の通り、…
2016.2.26
ダイヤモンドヘッド、行ってみたら驚き! スーパーパノラマビューにメロメロ
なんせ僕のハワイライフといったら罰が当たりそうなぐらいのダラダラ暮らし……。 東京では起床とともに、ほとんどそのままのスウェットスタイルで車に乗り込み、自宅…
アイルランド南西部の小さな島が 世界中から熱い注目を浴びた理由は?
アイルランド南西部の沿岸にあるヴァレンティア島は、南北約11キロ、東西約3キロの小さな島。 ヴァレンティアという名前は、かつてここを拠点としていたスペイン人…
2016.2.25
オスマン時代から続く不思議な習慣 「コロンヤ」を買うならこの新店へ!
トルコには不思議な習慣がある。 レストランで食事を終えた後、ウェイターが小瓶に入った液体を客の手のひらにパシャパシャとかけてくれる。たいていレモンの香りで、…
豪華絢爛たる欧州最大の図書館の 開館式典に登壇した意外な人物とは?
2013年秋、イギリス第二の都市バーミンガムにオープンして話題をさらったこの建物。総工費300億円強、総面積35000平方メートルという、ヨーロッパ最大の公…
2016.2.24
やっぱりハワイに住みたい人のための とっておきのコンドミニアム3軒
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約4年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ガーベラの花を浮かべた露天風呂も! 「星野リゾート 界」で春の花を愛でる
まだまだ寒い日が続くが、暦の上では春。少しずつ春の足音が聞こえてきている。今回は地域の特色を生かした星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の“春の現代湯治”プ…
ドイツの港町に復元された教会は 美しい外観ながら中身はがらんどう
ドイツ北部のメクレンブルク・フォアポンメルン州にあるヴィスマールは、レンガ造りのゴシック建築が立ち並ぶ港町。13世紀から14世紀にかけて、毛織物産地として繁…
2016.2.23
オアフ島の絶景ポイントに新スポット誕生 タンタラスの丘でルアウショーを楽しむ
新しいことがはじまる時というのは、その場所の歴史を知る時にもなります。2015年夏にタンタラスの丘でスタートしたルアウショー(ハワイ伝統の宴)、「The B…
本場イタリアで見て知って味わった! おいしいオリーブオイル満喫旅行
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
モザンビークの巨大な砦に隠された 驚きのサバイバルシステムとは?
アフリカ大陸東岸の沖合にあるモザンビーク島は、16世紀にポルトガル領東アフリカの首都が置かれ、貿易の拠点として栄えた場所。大航海時代に入植したポルトガル人た…
2016.2.22
敷地7000平米! シチリアの「貴族の館」 120平米の離れに15,000円で泊まる
ヨーロッパには、かつての貴族の邸宅が数多く残されています。ところが、それらの多くは非公開であるか、入場料を払い、昼間に見学という形でしか見ることができません…
チョコ好きだったら行かなくちゃ 南ロンドンの専門ミュージアムが面白い!
人種のるつぼロンドンのなかでもひときわ移民人口が多く、異国情緒の漂う南ロンドンのブリクストン。賑やかな大通りから1本入った通りにあるのが、この「チョコレート…
ガロンヌ川に架かる美しい橋が トゥールーズの夜景に彩りを添える
フランス南西部にあるトゥールーズは、赤いレンガ造りの建物が立ち並ぶ美しい都市。その鮮やかな景観から、「バラ色の街」とも呼ばれている。 この街の美しい風景を構…
2016.2.21
虎が激流を跳び越えた伝説が残る 大峡谷を歩くトレッキングコース
中国雲南省の北部にある虎跳峡は、長江の支流のひとつ、金沙江が流れる大峡谷。全長は約20キロ、標高差は約3000メートルにもなり、世界で最も深い峡谷のひとつと…
2016.2.20
英国皇太子のハネムーンの旅先は セイシェルの海に浮かぶ“ノアの方舟”
インド洋に浮かぶ115の島々からなる島嶼国家セイシェル。ツーリストは、メインの3島(マヘ島、プララン島、ラディーグ島)以外は、ひとつの島を丸ごとリゾートにし…
SHARE
「銀行口座にお金がドンと…」サカナクション・山口一郎に命じられカトマンズへ。旅嫌いの古舘佑太郎が“過呼吸”や“蕁麻疹”に苦しめられた旅路を語る
10時間前
「生きる気力が感じられなくて」慶応在学中にメジャーデビュー→32歳でバンド解散。ミュージシャン・古舘佑太郎がカトマンズで自己嫌悪のループから抜け出せたワケ
【ペア宿泊券をプレゼント】グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 青空の下でその先のワクワク体験
2025.4.4
「私の人生は、地震で揺らいだ後に作られた」村上春樹原作NHK土曜ドラマ『地震のあとで』橋本愛インタビュー
2025.4.3
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
2025.4.2
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
「"魚と小鉢とサラダとお味噌汁とご飯”の理想の朝食を自炊で」長澤まさみ流のメンタルの整え方
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
2025.3.14
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
2025.3.26
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
4月5日の月が教えてくれるヒント 決断を下す
3時間前
【心理テスト】緊張したときの対処法 陶芸家は何を考えている?
9時間前
ゼオスキンヘルスのバランサートナーを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6