場所
目的
TRIP
2981-3000 / 4948件
化粧直しを終えた姫路城の輝く白さは 何年ぐらい保たれるものなのか?
白鷺が羽を広げたような優美な姿から、「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。日本百名城にして国宝、そして世界遺産でもある、日本で一番有名な城といえるだろう。 最…
2016.3.10
あの世界的ミシンメーカーの社長が 大河に浮かぶ小島に建てた「城」
カナダとアメリカとの国境を流れるセントローレンス川に浮かぶ、ダーク島。この島は、シンガーキャッスルと呼ばれる建物で知られている。 シンガーキャッスルの完成は…
2016.3.9
ハワイで店に悩んだら老舗を目指せ! 「美味しい」がいっぱいの名物店一挙公開
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約4年にわたってハワイのいろいろな情報を…
「ザ・リッツ・カールトン東京」が 全室リニューアル&ミシュランの星獲得!
六本木のランドマーク「東京ミッドタウン」に2007年に開業した「ザ・リッツ・カールトン東京」が新しいコンセプト、そして新たなステージへ向けて、装いも新たにグ…
モナコの誇るリュクスなカジノには 世界中のセレブがお忍びで足を運ぶ
世界中から裕福な人々が集まる地中海の国、モナコ。この国の象徴とも言えるのが、カジノ・ド・モンテカルロだ。開館は1878年。当時のモナコ大公シャルル3世により…
2016.3.8
ビジネスクラスで27日間世界一周! 弾丸旅行を襲ったハプニングの数々
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
地中海最強の都市国家ジェノヴァが 内乱を封じ込めるため築いた城塞
コルシカ島は、地中海西部、イタリア半島の西に位置するフランス領の島。その北西部にあるカルヴィは、人口6000人ほどの小さな港町だ。 この街のシンボルが、シタ…
2016.3.7
チチカステナンゴの巨大市場には 鮮やかな民族衣装の人々が集う
グアテマラの標高2000メートル弱の山岳地帯に位置するチチカステナンゴは、この国最大級のメルカド(市場)で知られる場所。市が立つ木曜日と日曜日には、周辺の村…
2016.3.6
龍馬らを支えた異国の商人が暮らした 高台から長崎港の眺めを堪能する
開港まもない長崎に移り住み、幕末から明治初期にかけて活躍した外国人商人たち。スコットランド出身のトーマス・ブレーク・グラバーや、その部下でもあったフレデリッ…
2016.3.5
クロアチアの灯台ホテルに泊まり 白トリュフの里で絶品料理を堪能!
クロアチア北部にあるイストラ半島は、日本であまり馴染みがないけれど、旅先としての魅力の宝庫。ギリシャ神話のアルゴー船の伝説でも、黄金の毛皮を奪ったヤゾンを追…
ボスポラス海峡を見守り続ける要塞は 東ローマ帝国殲滅戦の拠点だった
イスタンブールに残るルメリヒサルは、1452年に造られた要塞。オスマン帝国のメフメト2世が、東ローマ帝国の首都コンスタティノープル(現在のイスタンブール)を…
2016.3.4
シカゴ大火でも焼け残った給水塔は 街の復興の美しきシンボルとなった
シカゴのダウンタウンにあるこのタワーは、1869年に完成した旧給水塔。完成から長い間、ミシガン湖の水を汲み上げて市内に水を供給する重要な役割を果たしていた。…
2016.3.3
個性的なレストランが勢ぞろい! サンフランシスコのフェリーターミナル
おいしいものを食べにサンフランシスコに行く。 そんな目的でこの町を訪れたなら、まず行って欲しいのが、フェリーの発着ターミナルとして2013年に開港150年を…
いまだ訪れる人の少ないチェコの秘境 うねる大地に広がる緑の絨毯を目撃せよ!
チェコといえば世界遺産の古都プラハを訪れる人が多いなか、近年多くの写真愛好家を魅了する場所がモラヴィア地方の片田舎にひっそりと佇んでいます。その場所は通称「…
「中央アジアの北朝鮮」の首都には 白い大理石の殿堂ばかりが立ち並ぶ
独裁政権が近年まで続き、「中央アジアの北朝鮮」とも言われていたトルクメニスタン。一方では、オイルマネーで潤い、国民の医療や教育費、光熱費、公共交通機関は無料…
2016.3.2
日本が誇る豪華客船「飛鳥II」が 文楽の世界に誘う3日間のクルーズを実施
約100日間にわたるワールドクルーズのほか、アジア・オセアニア方面へのグランドクルーズ、日本の夏祭りを巡るクルーズ、1泊からのショートクルーズなど、多彩な船…
「東洋の魔窟」と呼ばれた九龍城砦は すべて解体され公園に生まれ変わった
「東洋の魔窟」「一度入れば二度と出られない迷宮」などと語られていた九龍城砦。もとは宋の時代に造られた軍事要塞だが、1940年代の中国内戦による難民が跡地に続…
2016.3.1
ポルトガル第三の都市コインブラは 名門大学を擁する文化の中心地
コインブラはポルトガルの中央部に位置する、この国第三の都市。ヨーロッパ屈指の歴史を誇り、世界遺産にも登録されているコインブラ大学があることから、学生の街とし…
2016.2.29
メコン川に沈む夕日を堪能できる 仏都ルアンパバンの絶景鑑賞スポット
プーシーの丘は、ラオスの古都ルアンパバンにある高さ約150メートルの丘。現地の言葉で「仙人の山」を意味するその名は、かつて神の導きにより2人の仙人がこの山に…
2016.2.28
「星野リゾート 界 伊東」で 花を愛で花と遊ぶ華やかな旅を
温泉を備えた旅館を味わい、その土地ならではの文化や自然の魅力など日本を再発見する旅「旅館道」。このコラムでは、「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾ…
SHARE
「銀行口座にお金がドンと…」サカナクション・山口一郎に命じられカトマンズへ。旅嫌いの古舘佑太郎が“過呼吸”や“蕁麻疹”に苦しめられた旅路を語る
10時間前
「生きる気力が感じられなくて」慶応在学中にメジャーデビュー→32歳でバンド解散。ミュージシャン・古舘佑太郎がカトマンズで自己嫌悪のループから抜け出せたワケ
【ペア宿泊券をプレゼント】グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 青空の下でその先のワクワク体験
2025.4.4
「私の人生は、地震で揺らいだ後に作られた」村上春樹原作NHK土曜ドラマ『地震のあとで』橋本愛インタビュー
2025.4.3
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
2025.4.2
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
「"魚と小鉢とサラダとお味噌汁とご飯”の理想の朝食を自炊で」長澤まさみ流のメンタルの整え方
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
2025.3.26
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
4月5日の月が教えてくれるヒント 決断を下す
3時間前
【心理テスト】緊張したときの対処法 陶芸家は何を考えている?
9時間前
ゼオスキンヘルスのバランサートナーを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6