場所
目的
TRIP
2741-2760 / 4948件
アマンリゾートに大きな影響を与えた スリランカのルヌガンガに泊まった!
これまで、さまざまなホテルやリゾートをみてきました。それぞれが壮麗であり、洗練されていました。しかし、今回訪れたスリランカのルヌガンガでは、これまでのホテル…
2016.7.25
「北極圏のパリ」と呼ばれる街は オーロラや白夜を堪能する旅の拠点
トロムソはノルウェー北部の都市。夏は白夜、冬はオーロラを観ようと、世界じゅうから観光客が訪れている。 ここは北極圏内に位置しているものの、メキシコ湾流の影響…
2016.7.24
イギリス植民地時代に開拓された スリランカが誇る美しき紅茶の名産地
一面に茶畑が広がるのは、スリランカの中部にある紅茶の産地、ヌワラエリヤ。 かつてこの国にはイギリスによって大規模な紅茶畑が開拓されたが、ヌワラエリヤはその代…
2016.7.23
沖縄の原風景の中で暮らすように過ごす 星のや竹富島のサマーステイ
石垣島から高速船で10分。竹富島の東、アイヤル浜海岸に向かう蝶の道を進むと、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てられ…
NYのナイトクラブの店名にもなった リオデジャネイロが誇る美しい海岸
その名を聞いただけで、華やかなラテンのリゾートをイメージする人は多いことだろう。コパカバーナは、リオデジャネイロにあるビーチの名前だ。 ここは一年中、ローカ…
2016.7.22
緑に囲まれたマラケシュの水がめは モロッコの恋人たちのデートスポット
乾燥した大地の中で、みずみずしい光景が見られるのは、モロッコの古都マラケシュにあるメナラ庭園。広大な貯水池の周辺にはオリーブの木が茂り、水辺に美しいパビリオ…
2016.7.21
伊東・出雲・阿蘇で堪能する知的な旅 「星野リゾート 界」の“ご当地楽”
いよいよ夏本番。CREA8月号では「いまの47都道府県いいとこどり。」と題し、日本のいいとこ、いいもの、おいしいものを大特集。47都道府県の魅力を再発見でき…
京都タワーの高さは地上131メートル その数値は何に由来するか知ってる?
京都駅烏丸口を降りた人々を最初に迎えるのは、地上131メートルの京都タワー。市内で最も高い建物で、展望台からは街を360度見渡すことができる。 東海道新幹線…
2016.7.20
フランスの最重要港として発展した 港町の夏を彩る映画祭の特色とは?
ラ・ロシェルはフランス西部の大西洋岸にある古い港町。ここは海とともに生きてきた街だ。 街が築かれたのは11世紀頃。後に塩やワインを出荷する拠点として栄え、フ…
2016.7.19
気分はすっかり古代ローマ人!? トルコの博物館でモザイク画を堪能
ガージアンテップといえば、シリアとも国境を接するトルコ南東部にある都市。かつて盛んだった中東地域交易の中心地としてヒッタイト、ペルシャ、ローマ、ビザンティン…
奄美大島きっての美しい海岸が擁する ハートの形のパワースポットとは?
どこまでも続く砂浜と、青い海、澄み渡った空。海外のリゾート地にも見えるここは、奄美大島の土盛(ともり)海岸だ。 光の当たり方で海水の見え方が変わるのも、ここ…
2016.7.18
ピーターラビットが顔を出しそうな 絵本の世界そのままのイギリスの村
ピーターラビットがひょっこりと顔を出しそうな風景が広がるのは、イングランド中央部の丘陵地帯、コッツウォルズ地方にあるバイブリー。19世紀の詩人でありデザイナ…
2016.7.17
ローマ皇帝が余生を過ごした宮殿跡に 人々が住み着き発展したクロアチアの街
3世紀末、ローマ皇帝ディオクレティアヌスは余生を静かに過ごすため、アドリア海を望む半島の一角に宮殿を建てた。ローマ帝国が滅亡後、宮殿は廃墟と化したが、7世紀…
2016.7.16
タイを代表するリゾートアイランド プーケット島は個性派ビーチの宝庫!
この連載もついに100回目! 記念すべき回にとっておいたのが、タイのプーケット。わたしの海外旅行デビューのビーチです。 プーケットへ向かうべく、まずはタイの…
全身を赤く塗り尽くす風習で知られる 「世界で一番美しい民族」とは?
世界で一番美しい民族と呼ばれているのが、ナミビア北西部のカオコランド地方に暮らすヒンバ族。彼らは電気もガスもない村の中で、牛糞を固めた家に住み、牛やヤギを飼…
2016.7.15
フラメンコと闘牛の街に突如現れた 世界最大の木造建築物はあまりに奇抜
現存する世界最古の木造建築といえば、7世紀に建てられた法隆寺。では、世界最大の木造建築は? それは、2011年、スペイン南部の都市セビリアに誕生したメトロポ…
2016.7.14
シチリアの“ワイン列車”に乗って 世界遺産エトナ山のワイナリーへ!
シチリア島東岸のランドマーク・雄峰エトナは、現在も活発な噴火活動が続く、地中海エリア最大の活火山。白い煙を青空にたなびかせる山頂火口からは、時折、真っ赤な溶…
ワイキキの外れ、地味なホテルの中 誰も知らないとっておきのワインバー
「HAWAII」と聞くと、なんかどこに行っても心地よい風に吹かれながらのビアー&泡なんかを思う存分楽しめる場所だらけ……なんつうイメージをお持ちの方が多いと…
地中海に浮かぶ要塞のごとき屈強な島 マルタはたび重なる戦いに耐え抜いた
地中海の小さな島国、マルタ共和国。首都バレッタは、マルタストーンと呼ばれる石灰岩で造られた建物と城壁が調和する、美しい要塞都市だ。 この街を築いたのは、マル…
2016.7.13
都内にいながらリゾート気分を満喫! シティホテルのアウトドアプール3選
暑さが増して、海やプールが恋しくなる今日この頃。 そこで今回はいつもよりちょっぴりリッチな気分を満喫できる、東京都内のホテルのプール情報をご紹介します! 都…
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
2025.4.2
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
1時間前
「教科書の隅にゴジラを描きまくりました」THE ALFEE高見沢俊彦(70)が語る“溢れんばかりのゴジラ愛”【コレクション初公開】
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
2025.3.14
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
4月3日の月が教えてくれるヒント 行動を起こしてみる
2025.4.3
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6