場所
目的
文春オンライン
自己診断が“危険”な便秘 免疫強化にもなる「自分でできる」対策
いわゆる“コロナ禍”で色々な不調を呈する人が増えている。 よく知られているのが「うつ症状」だが、ここに来て意外な症状に悩む人が増えているという。「便秘」だ。…
2021/04/05
一周回って辿り着いた到達点『絶対BLに なる世界VS絶対BLになりたくない男』
ボーイズラブという割とニッチな分野を題材とする作品ながら、「次にくるマンガ大賞Webマンガ部門2019」で11位、「WEBマンガ総選挙2019」で4位に選出…
2021/04/04
「シン・エヴァ」庵野密着 本当の プロフェッショナルは誰だったのか?
2021年3月8日、延期に延期を重ねた映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」がついに公開となった。初日から2週間の興行収入は50億円に迫り、観客動員数も…
2021/04/03
膝の故障で立てなくなっても…長瀬智也最後の『俺の家の話』に懸けた情熱
「国の宝にはなれなかったけど、家の宝にはなれたな。お前は観山家の人間家宝だよ」 そんな西田敏行演じる観山寿三郎のセリフに涙した視聴者も多かったのでは? TOK…
2021/04/02
オスカー有力候補の映画『ミナリ』 リー・アイザック・チョン監督
なんという華麗なカムバック。『ミナリ』の脚本を書いた2018年夏、リー・アイザック・チョン(42)は、映画監督を諦め、大学講師にキャリア転向しようとしていた…
2021/04/01
都心はエンタメ空間へ!ポスト・コロナの東京の価値を楽観視する理由
東京都心部のオフィスの空室率が急上昇中だ。三鬼商事の発表によれば、東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィスビルの空室率は、2021年2月時点で…
2021/03/31
街で美容師に声をかけられる「モデハン」激減の理由
皆さんは、街で美容師から声を掛けられたことはないですか? 美容界では「モデハン(モデルをハントする、の略)」と呼びますが、突然人から声を掛けられると、びっく…
2021/03/29
〈日本アカデミー賞受賞〉草彅剛と『ミッドナイトスワン』
「第44回日本アカデミー賞」授賞式が3月19日(金)に行われ、内田英治監督の『ミッドナイトスワン』が最優秀作品賞を受賞。また、本作で主演を務めた草彅剛が最優秀…
2021/03/28
ペットの死は悲しんでもいい…「ペットロス」を癒す8つの方法
コロナ禍でペットを飼う人が増えている。昨年、新たに飼われ始めた犬は推計46万頭、猫は48万匹と前年比で10%以上も増加(ペットフード協会調べ)。だが、別れの…
2021/03/24
マスクの中、口開いていませんか? “ぽかん口”リスク対処法
“コロナ禍”が始まって1年が過ぎた。日常の様々なことが劇的に変化した中、とりわけ大きな変化の一つに、「マスク着用があたり前になったこと」がある。 日本人はコロ…
2021/03/23
松本潤の大河主演で再燃 ジャニーズ内“序列問題”
NHK大河ドラマ「どうする家康」(2023年)の主演決定に引き続き、主演映画「99.9-刑事専門弁護士 THE MOVIE(仮)」の今冬公開が決まった松本潤…
2021/03/22
【マンガ】池辺葵さんの新作 AIと人の“端正な日常”
【マンガ】“彼らはキラキラと発光しつづけている” 人とAIが共に生きる日常を池辺葵が描く『私にできるすべてのこと』 から続く『繕い裁つ人』『プリンセスメゾン』…
2021/03/18
【マンガ】『私にできるすべてのこと』 人とAIが共に生きる日常を池辺葵が描く
「“下手でいいからちゃんとやる”がアイデアに繋がる」 『プリンセスメゾン』の池辺葵さんが“ストーリーをあまり考えない”理由 から続く『繕い裁つ人』『プリンセス…
池辺葵『私にできるすべてのこと』で近未来と人間の“執着”を描く
『プリンセスメゾン』『繕い裁つ人』『どぶがわ』『ねぇ、ママ』など、人間の内面をていねいに描く作品を多く生み出している池辺葵さんがはじめてSFに挑む待望の最新作…
『プリンセスメゾン』の池辺葵さんが “ストーリーをあまり考えない”理由
「生命体が粒子を発しているのが見えるAIがいたら面白いなと」 池辺葵が『私にできるすべてのこと』で描く近未来と人間の“執着” から続く『プリンセスメゾン』など…
10カ月で48キロ減のクイズ作家が教えるタメになる「ダイエットクイズ」
「痩せたら他人に寛容になれた」10ヶ月で48キロ減のクイズ作家が語る、ダイエットで起きた“メンタルの変化” から続く 112キロから64キロへ、10ヶ月で48…
2021/03/16
「あからさまな性差別や人種差別」ヘンリー王子の“異例の声明”とは
婚約発表ではベタベタと見つめあい… “プレイボーイ”のヘンリー王子が「年上、バツイチ」のメーガン妃を選んだわけ から続く 王室離脱後に初めて受けたインタビュー…
2021/03/15
怒鳴ってくる相手に反撃するための意外なテクニックは“足”…!?
督促OLが明かす秘密…角を立てずに貸したお金を返してもらう“とっておきの方法”とは から続く「人見知りで話しベタで気弱」を自認する新卒女性が入社し、配属された…
2021/03/14
上田初美女流四段「将棋夫婦の家で 当分の間、争いになりそうなこと」
最近、年中の長女が「おもいだしてごぉーらんー」と、聴き馴染みのあるフレーズを歌っている。今月卒園する年長さんに歌のプレゼントをするそうだ。そういえば道端には…
2021/03/11
オリラジ藤森がたどりついた“競わない楽な生き方”
「やめると言い出したとき、相方がいちばんびっくりしてた」 藤森慎吾が語る、吉本をやめないと叶わない“目標”とは から続く 昨年末に吉本興業を退所した、オリエン…
2021/03/10
SHARE
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
《GWは横浜で食い倒れ》圧倒的にお安い「直売所」で新鮮野菜や生チョコ、肉まんをゲット…卸売から市場、名店まで〈横浜グルメ旅〉のススメ
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
【まめきちまめこ】「最近マンガの描き方に悩んでて…」大人気ブロガーが初めて明かす、愛猫2匹を“人間らしく”描く理由とは?
2025.2.21
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
3月7日発売
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
4月30日の月が教えてくれるヒント “推し”を見つける
2025.4.30
【心理テスト】新入社員のトリセツ 新人さんを動物にたとえるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6