場所
目的
文春オンライン
雅子さま史上最高のロングドレス姿…60歳の節目に“秘蔵ドレス”公開「久しぶりに見た気がします」
「還暦という節目の誕生日を迎えることに信じられないような気持ちがいたします」 12月9日、60歳の誕生日を迎えられた雅子さま。今年、天皇皇后両陛下は30回目の…
2023/12/22
上白石萌音が姉妹で愛読するヨシタケシンスケ作品『ちょっと足の裏、地面から離そう』
たくさんの本に囲まれて育ち、読書家として知られる俳優の上白石萌音さん(25)。なかでも絵本はかけがえのない存在だという。 今回訪ねたのは、大好きな絵本作家・…
2023/12/21
ピアニスト・藤田真央が感じた日本と中国の“観客の違い”「上海でショパンのポロネーズを…」
ピアニストの藤田真央さんが守り続ける亡き師の“教え”とは――。月刊「文藝春秋」のスペシャル・インタビュー。◆◆◆「ピアノを、自分自身をよく見せる道具に使っては…
2023/12/20
「いい人だから幸せになれる訳でもない」マンガ家・はるな檸檬が描く“成功する嘘つき”の顔
〈「ファッション業界の華やかさはほんの一部」周りを搾取する留学生デザイナーの“裏の顔”〉から続く 一筋縄ではいかない人々が蠢くファッション業界に、彗星の如く現…
2023/12/19
「ファッション業界の華やかさはほんの一部」周りを搾取する留学生デザイナーの“裏の顔”
どんなに才能があっても、夢破れて去っていく若者が後を絶たない――。 そんなファッション界に現れた超新星デザイナー、ジャン君。「業界の構造を変えられるなら」と…
2023/12/18
「頭のカタい上司を説得するより…」27歳で脱サラして映画配給会社を立ち上げた女性の“意外な野望”
〈会社を辞めて、マンションの頭金を注ぎ込んで…人生崖っぷちになってまで、ウクライナアニメ映画を日本で上映した女性(27)の“ヤバすぎる熱意”〉から続く 202…
2023/12/17
二児の父・『ブギウギ』脚本家・足立紳が明かす、バイト三昧だった日々と朝ドラのギャラ事情
〈柳葉敏郎が水川あさみに「キッスでもしよか」と言うシーンは…『ブギウギ』脚本家(51)が語る、NHKの反応とキャストとの“顔合わせ”〈草彅剛も初出演〉〉から続…
2023/12/16
柳葉敏郎が水川あさみに「キッスでもしよか」と言うシーンは…『ブギウギ』脚本家が語る撮影の裏側
〈妻から「朝ドラの間は優しくしてあげるから」と言われるも、夫婦仲は超ギスギスに…『ブギウギ』脚本家(51)が語る、朝ドラの世界の裏側〉から続く NHK連続テレ…
2023/12/15
妻から「朝ドラの間は優しくしてあげるから」と言われるも…『ブギウギ』脚本家が語る、朝ドラの世界の裏側
NHK連続テレビ小説の第109作目となる『ブギウギ』の脚本を務めた、足立紳(51)。今年9月には朝ドラに先駆けて、実話を交えた青春小説『春よ来い、マジで来い…
2023/12/14
《TVerで見れる》笑いのプロが選ぶ敗退が惜しいM-1準々決勝ネタ 5選“音声ほぼカット”の問題作も…
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2023』の予選が佳境に入っている。本稿執筆時点では準々決勝が終了しており、そこを勝ち抜いた30組の芸人が12月7日に行…
2023/12/13
タメ口、寝坊、上から目線…くりぃむしちゅー上田晋也が明かした、爆笑問題との奇妙な関係性
さまざまな番組で司会を務め、テレビで目にしない日はない人気芸人くりぃむしちゅーの上田晋也氏。独創的な例えツッコミは多くの人に評価されている。 そんな上田晋也…
2023/12/12
どんどん上昇するオリコンチャート、ついに武道館へ『涼宮ハルヒの憂鬱』ブーム“当事者たちの光景”
2006年に放送され、エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」がヒットチャートを席巻するなど、まさに社会現象になった『涼宮ハルヒの憂鬱』。2024年1月にはコン…
2023/12/11
『ゴジラ-1.0』に感動した人が『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』もすぐに観るべき理由
11月17日に公開された『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、公開の2週目の週末(26日)までで5.1億円の興行収入を記録した。 アニメシリーズの第6期の映画版とし…
2023/12/10
幕末の英雄が激突!「タイムリープして見に行きたい」と思わせるマンガ『竜馬がゆく』が描く伝説の剣術試合
もしもタイムリープできるなら、ぜひのぞいてみたい光景がある。きっとそこには息を呑むほどの迫力とドラマがあるに違いない。それは、あの幕末の英雄・坂本龍馬とその…
2023/12/09
雅子さまと“母娘お揃い”パンプスでも…愛子さまからの意外なアドバイス【愛子さま22歳に】
12月1日、22歳の誕生日を迎えられた天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。現在は大学4年生で、来年春には学習院大学文学部日本語日本文学科を卒業される。「目白キャ…
2023/12/08
学校生活で性被害のリスクも…子どもを性犯罪から守るために親が“伝えるべきこと”
〈「赤ちゃんはどうやってできるの?」と子どもに聞かれたらどう答えればいい? 産婦人科医が“完全回答”〉から続く 出産年齢が高まるにつれ、親の更年期と娘の思春期…
2023/12/07
業界の闇に人間の本性 マンガ『ファッション!!』が持つ真の恐ろしさとは?
従来のバディもののように美しい友情も、信頼も何もない。でも、このバディはファッション業界の歪な構造をひっくり返す力を生む――。マンガ『ファッション‼︎』を最…
2023/12/06
《対ゴジラ戦兵器として戦闘機「震電」は妥当か?》映画「ゴジラ-1.0」のリアリティーを検証
敗戦から2年近くしか経ていない1947年の日本をゴジラが襲う映画「ゴジラ-1.0」は、「シン・ゴジラ」(2016年)とはまったく違う角度から、山崎貴監督がゴジ…
2023/12/05
“発達障害で高IQ”の息子が名門麻布中に入学…元テレ東アナが我が子と歩んだ受験までの道のり
〈〈偏差値50台から合格〉“発達障害で高IQ”の息子が突然「麻布中学を受験したい」と…元テレ東アナが、我が子の特性を理解するまで〉から続く 元テレビ東京アナウ…
2023/12/04
発達障害の息子が突然「麻布中学を受験したい」と…元テレ東アナが、我が子の特性を理解するまで
元テレビ東京アナウンサーで、現在フリーアナウンサー、ナレーターとして活躍する赤平大さん(45)は今年4月、発達障害と高IQの特性を持つお子さんが、偏差値50…
2023/12/03
SHARE
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
【大阪府】手みやげ13選 発祥の箱寿司、洗練のチーズケーキやおこしなど、食い倒れの地の名物
【和歌山県】手みやげ14選 梅、みかん、桃、山椒。特産品を使ったスイーツからお惣菜まで勢ぞろい
2025.7.28
たった3坪の鎌倉のお店に、全国からお客さんが…人気デリで手に入れたい、「ずっしり、ビッグな焼き菓子」と「大人かわいい暮らしの道具」
【滋賀県】手みやげ14選 近江牛、発酵食品のふなずしやキムチなど伝統の味をアップデート
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
6月6日発売
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月29日の月が教えてくれるヒント 薬箱のチェックを
6時間前
【心理テスト】精神年齢診断 元恋人の噂を聞いたときは?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6