場所
目的
文春オンライン
スマホの設定が命の危険を救ってくれることも?そんなに手間じゃない緊急情報の登録方法【iPhoneもAndroidも】
1人で外出している時に急に体調が悪くなり、周囲の見知らぬ人に助けを求めなくてはならなくなることは、年配の人に限らず、誰にでも起こり得る話です。また災害や事故…
2024/02/19
〈紅白で話題に〉キャンディーズを追い続けた男性が“45年ぶりの紙テープ”を投げるまで
1970年代を代表する歌手、「キャンディーズ」の元メンバー、伊藤蘭(69歳)が46年ぶりとなる「紅白歌合戦」出場を果たしたのは、昨年大晦日のことである。 デ…
2024/02/18
「紫式部と藤原道長が恋人関係だった」という説も…『源氏物語』が書かれた時代、女房たちの恋愛事情
今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公にもなっている紫式部。稀代のモテ男・光源氏を描いた平安文学『源氏物語』の作者はどんな人物で、『源氏物語』はどのよう…
2024/02/17
西武新宿線沿線に「本格立ち食いそば屋」が誕生! 元プロボクサーの店主が追いかける「ガキの頃の“あの味”」
「西武池袋線に『肉そば』ブーム到来か?」という記事を先日書いた。すると立ち食いそば愛好家の先達から「西武線の肉そばといえば所沢駅の狭山そば、そして上井草にある…
2024/02/16
まさかでバズった「単なる読書感想投稿」本物のエンターテインメントには本物の魂が宿る!
1月某日、ノンフィクション作家・高野秀行さんのひとつのSNS投稿が読書好き界隈に渦を巻き起こした。「すごい小説を読んでしまった」――。純粋な読書感想投稿が4…
2024/02/15
世界160か国でCDデビュー!25歳の天才ピアニストがそのチャンスをつかむまで
25歳にして「世界のMAO」に——。 各国の名門オーケストラからオファーが殺到、いま“もっともチケットの取れないピアニスト”藤田真央さん。 初著作『指先から…
2024/02/14
伝説のピアニストが用意した誕生日プレゼントとは? 藤田真央が目撃した凄まじい一夜
〈わたしの人生の節目には、モーツァルトが現れる——TV出演多数! いま最注目のピアニストの胸のうち〉から続く 25歳にして「世界のMAO」に——。 各国の名門…
2024/02/13
敗戦から約15年後の「幻の音源」…朝ドラ『ブギウギ』“笠置シヅ子ではないもうひとりの人生”から見た物語
連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)で年明け早々、とても印象的なエピソードがあった。1月5日に放送された「戦争とうた」の第66話で、茨田りつ子(菊地凛子)が…
2024/02/12
「あなた、足を掬われるわよ」内田也哉子・本木雅弘夫妻が見ていた“20代の小泉今日子”
『週刊文春WOMAN』創刊5周年と創刊号から続いた内田也哉子さんによる連載エッセイをまとめた『BLANK PAGE 空っぽを満たす旅』(文藝春秋)の刊行を記…
2024/02/11
紫式部と同時代を生きた女流文学者が見た、絢爛豪華な世の“舞台裏”
歴史物語『栄花物語』の作者として知られる、赤染衛門(あかぞめえもん)(朝児(あさこ))。彼女はなぜ、この物語を書くに至ったのか? 本作は、澤田さんがその過程…
2024/02/10
とにかく「つゆ」がうまい立ち食いそばの新店も…西武池袋線に「肉そば」ブーム到来か?
2023年12月25日、西武池袋線の富士見台駅すぐのところにオープンした立ち食いそば屋「麺処盛盛」が今話題となっている。とにかくうまいつゆである。何が話題に…
2024/02/09
藤田真央「コンサートの時に持ち歩く“三種の神器”があります」25歳の天才ピアニストが大切にしてきた秘密とは
世界の一流マエストロからのオファーが殺到しているピアニスト・藤田真央氏(25)。初の著書『指先から旅をする』もベストセラーとなっている。そんな藤田氏は、世界を…
2024/02/08
《直木賞受賞》熊との死闘の先に、凄まじい結末が…作家・河﨑秋子が「令和の熊文学」に込めた思い
1月17日、第170回直木三十五賞の選考会が開催された。受賞作は、河﨑秋子さんの『ともぐい』(新潮社)、万城目学さんの『八月の御所グラウンド』(文藝春秋)に…
2024/02/07
作家・万城目学が語った“直木賞との関係性”「今までは横にいて一緒にぼやき漫才をしてくれていたけれど…」
1月17日、第170回直木三十五賞の選考会が開催された。受賞作は、万城目学さんの『八月の御所グラウンド』(文藝春秋)、河﨑秋子さんの『ともぐい』(新潮社)に…
2024/02/06
1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年9月~12月編〉
〈1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年5月~8月編〉〉から続く 毎年恒例、ホテル評論家の瀧澤信秋氏が実際に宿泊して「本…
2024/02/05
1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年5月~8月編〉
〈1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年1月~4月編〉〉から続く 毎年恒例、ホテル評論家の瀧澤信秋氏が実際に宿泊して「本…
2024/02/04
1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年1月~4月編〉
毎年恒例、ホテル評論家の瀧澤信秋氏が実際に宿泊して「本当によかったホテル&旅館」を紹介するシリーズ。2023年はどんな宿が高評価だったのか――。まずは1月~…
2024/02/03
「ペルー風の沖縄そばがある」「ブラジルのソーセージで泡盛を…」鶴見で南米と沖縄の文化が共存するワケ
神奈川県横浜市の中で最も東に位置している「鶴見区」。鶴見駅は京浜東北線で川崎から1駅、蒲田から2駅、横浜からは3駅。東京在住の人と横浜在住の人がちょっとした…
2024/02/02
伊藤蘭でもMISIAでもない…圧倒的インパクトで「紅白歌合戦で一番よかった歌手」1位を獲得したのは?
〈〈旧ジャニーズからの出場者ゼロ〉男性アイドル最上位となったのはStray Kids?すとぷり?それとも…? 豪華共演のYOSHIKI、乃木坂vs.櫻坂は大接…
2024/02/01
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督「ゴジラが目の前まで迫ってくる悪夢のような」〈アカデミー賞ノミネート〉
3月10日(現地時間)に授賞式が行われる第96回アカデミー賞の注目候補作をチェック! 視覚効果賞にノミネートされた『ゴジラ-1.0』。山崎貴監督のインタビュ…
2024/01/31
SHARE
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
【大阪府】手みやげ13選 発祥の箱寿司、洗練のチーズケーキやおこしなど、食い倒れの地の名物
2025.7.27
たった3坪の鎌倉のお店に、全国からお客さんが…人気デリで手に入れたい、「ずっしり、ビッグな焼き菓子」と「大人かわいい暮らしの道具」
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
【滋賀県】手みやげ14選 近江牛、発酵食品のふなずしやキムチなど伝統の味をアップデート
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
《鎌倉観光の穴場を完全レポ》市場の一角で楽しむ「モーニングセット」(980円)が素敵すぎ! 異国情緒あふれるベーカリーの美しいパンは手土産にも◎
《鎌倉観光の穴場を完全レポ》 地元の人気製麺所の新店が駅近にオープン! 土日限定でカリモチ焼きそばも…〈一玉160円の絶品生麺は手土産に◎〉
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
6月6日発売
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
7月28日の月が教えてくれるヒント 傷んだ髪をケア
2025.7.28
【心理テスト】精神年齢診断 元恋人の噂を聞いたときは?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6