漫画家の冬野梅子さん。2019年に「清野とおるエッセイ漫画大賞」で期待賞を受賞しデビューするまでは事務員として複数の会社で会社勤めをしていた経歴を持つ。初の連載作品『まじめな会社員』は「CREA夜ふかしマンガ大賞2022」大賞、「このマンガがすごい!2023」オンナ編3位など注目を集めた。 もうマジョマジョを使う年齢じゃなかったけど……。 「自分がロールモデルにする年齢層が変わってきた」 『まじめな会社員』全4巻。【あらすじ】30歳の契約社員・菊池あみ子。彼氏は5年いない。いろんな生き方が提示される時代とはいえ、結婚せずにいる自分へ向けられる世間の厳しい目を、意識せずにはいられない。それでもコツコツと自分なりに築いてきた人間関係が、コロナで急に失われたら……? 『スルーロマンス』全5巻。【あらすじ】元・舞台俳優の待宵マリとフードコーディネーターの菅野翠の共同生活。ともに32歳、同時期に恋に敗れたふたりが、諦め半分に愛を求めつつ、始めるのは女ふたり暮らし。 【書きおろしイラスト】冬野梅子さんが考える理想の顔って? ©冬野梅子
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売