この記事の連載
#1 尾瀬十帖ガストロノミー
#2 尾瀬十帖アクティビティ
朝食は魚沼産コシヒカリ「おりたて米」が主役! 郷土の美味をじんわり堪能する

尾瀬十帖の朝食の魅力は、魚沼産コシヒカリの中でも特別な「おりたて米」を主役に据えていること。湯気とともに立ちのぼる香りに包まれながら一口頬張ると、粒立ちと甘みがしっかりと感じられ、まさに一日の始まりにふさわしい滋味深さが広がります。

お米の美味しさがより引き立てられる、土地の恵みを生かした滋養豊かな山菜の小鉢や丁寧に漬け込まれた漬物、集落のお母さんから伝授されたという山汁、そしてふっくら焼き上げられた魚が並びます。米をおいしくいただくための朝食であり、地域の風土や食文化そのものを味わう体験でもあります。派手さよりも本質を追求した献立は、体を静かに目覚めさせ、旅先で迎える朝を格別なものに。



アクセスしづらい秘境だからこそ、その土地と深く繋がる料理。素晴らしい“食”を通してその土地に興味持ち、その土地を好きになる。これはなんだかとても有意義な体験ではないでしょうか?
「春には春の、夏には夏の、秋には秋の旬のものがあるんだろうなあ、と思うとすべての季節のお料理を食べてみたい……(笑)。(*豪雪地帯のため冬季は休館)美しい景色の中で、その土地の食材を一番美味しい調理法でいただけるなんて。ローカル・ガストロノミーとは、すごく贅沢ですよね。四季折々に変わる景色も見比べてみたいですし、次回の予約は2泊か3泊か、もう少しゆっくりじっくり魚沼の魅力を掘り下げていきたいなあ、と思いました。お食事、環境、景色、スタッフさんのホスピタリティ、何もかもが素晴らしくとても癒されました」(星野さん)
尾瀬十帖
住所:新潟県魚沼市下折立1031-2
電話番号:0570-001-810
公式HPはこちら

2025.10.11(土)
文=天野真由美
写真=峰岡歩未