◆日立平和通り

茨城県内屈指の桜の名所が、日立駅前から国道6号線までをつなぐ約1キロの日立平和通りです。
約120本のソメイヨシノが植えられていて、日本の「さくら名所100選」にも選ばれています。満開時には桜のトンネルを歩くことができるのも魅力。夜はライトアップされ、幻想的な夜桜も楽しめます。
毎年「日立さくらまつり」も開催され、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「日立風流物」の公開や、グルメの屋台の登場など、さまざまなイベントが開催。多くの人が訪れます。特に2025年は第60回記念行事として、日立市と国内親善都市の締結を交わしている群馬県桐生市の桐生八木節の特別公開も予定されています。
日立さくらまつり開催期間:2025年4月1日(火)〜13日(日)
日立平和通り(ひたちへいわどおり)
所在地 茨城県日立市
https://www.kankou-hitachi.jp/sakura/
◆大洗サンビーチ

満潮から干潮に向かう時間に、浜辺が海水で鏡のように反射する現象が「リフレクションビーチ」と呼ばれ、今、写真映えするスポットとして注目を集めています。
初心者でも簡単に撮影ができ、特に日没前、日の出後のマジックアワーの時間帯に、ひときわ幻想的な写真が撮影できます。映える写真が撮影できたら、ぜひSNSに投稿してみては。
大洗サンビーチ(おおあらいサンビーチ)
所在地 茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
https://www.oarai-info.jp/news/postid_5983/
※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。
※過去掲載記事の内容を2025年版にアップデートし、再公開しています。

今こそ行きたい!
「日本にしかない風景」再発見
2025.04.05(土)
文=CREA編集部
協力=茨城県庁 観光物産課