1998年の日本テレビ入社以来、野球、プロレス、サッカー、ゴルフ、バスケットボール、バレーボール、ラグビー、NFL、MotoGP、マラソンなど、さまざまなスポーツ中継に携わってきたアナウンサーの町田浩徳さん。多くの歴史的瞬間を目撃してきたなかでも、正月2日、3日に行われる「箱根駅伝」はやはり特別だという。

 現在も2025年の第101回大会に向けて取材を続けている町田アナウンサーが、『俺たちの箱根駅伝』上下巻を一気に読破。その感想と駅伝中継の知られざる裏側を、実況さながらに滔々と語ってくれた!

 全2回の前編です(後編はこちら)

◆ ◆ ◆

あまりにリアルで「ノンフィクションなんじゃないか?」

――池井戸潤さんの最新長編『俺たちの箱根駅伝』を第101回大会の予選会直後にお読みいただいたと聞きました。

町田 はい。来年に向けた予選会を経てからのほうがいいだろうと思って、そこから読みはじめたんです。手に取る前は上下巻を読めるのかちょっとひるんだんですが、選手の足音が聴こえてくるような冒頭の予選会の描写から一気に引き込まれていきました。上巻は言葉のひとつひとつが心に沁みて、自分のことと重ね合わせて考えながら何度も読み返しましたし、躍動感にあふれた下巻はもう一気に読み終えてしまいました。

 小説の中で、自然に箱根駅伝を解説してくれている部分も絶妙です。ストーリーの中に「レースってこういうものだよ」「中継ってこんなふうに行われているんだよ」と、しっかりガイドする形で説明が入っているので、一冊読み終わった時にはこの大会全体のことが分かります。どんな読者の方でも、次に箱根駅伝を見るときの目が変わってくるでしょうね。

 実際、箱根駅伝や中継がどのようにして成り立っているかを説明している部分は、特に放送当日を迎えるまでの中継局(小説内では「大日テレビ」)のディレクターやアナウンサーをはじめとするスタッフや関係者の心の機微、細かな数字も含めてあまりにリアルで、「これはフィクションだと聞いていたけれど、ノンフィクションなんじゃないか? でも登場人物の名前は違うよなぁ」と混乱してしまったくらいです(笑)。

2024.11.22(金)
文=町田浩徳