『剣樹抄 インヘルノの章』(冲方 丁)
『剣樹抄 インヘルノの章』(冲方 丁)

 歴史時代小説には、吉川英治『宮本武蔵』、藤沢周平『蝉しぐれ』、宮本昌孝『剣豪将軍義輝』、葉室麟『あおなり道場始末』など、剣の修行を通して成長する若者を描く青春小説の系譜がある。冲方丁〈剣樹抄〉シリーズも、この列に加わる作品である。

 物語の舞台は、明暦の大火の直後、四代将軍・徳川家綱の時代で、火災に強い新たな江戸が再建されている途上である(今の東京に痕跡が残る江戸の町並みの多くは、明暦の大火後の都市計画で造られたものである)。江戸時代に入ると武士は兵士ではなく官僚としての役割を求められ、武術や学問に秀でていても親の跡を継ぐだけで出世は望めず、家督は長子相続が原則になったので次男以下は養子先が見つからないと実家で飼い殺しのような扱いを受けた。まだ合戦で武勲をあげれば出世ができた戦国の気風が残っていたので、生まれてきた時代が悪かったと自暴自棄になり暴力沙汰を起こす武士も少なくなかったようだ。社会に殺伐とした空気が流れていただけに、作中で描かれるような火付け、盗賊との派手な戦闘があっても不思議ではなく、著者はアクションもあれば頭脳戦もある諜報戦を描くのに絶妙な時代を選んだといえる。なお戦国的な武断の気風が排除され文治政治になっていくのは、本書の舞台となる家綱の時代以降になる。

 徳川光國は、父の頼房に特殊な能力を持った捨て子を間諜に育てる幕府の隠密組織・拾人衆の束ねを引き継ぐよう命じられる。明暦の大火を起こした火付け犯を追う光國は、その一味らしい浪人に木剣を手に我流の剣法で立ち向かう了助を目にし、剣の才能を認め拾人衆に引き入れる。拾人衆は、コナン・ドイルが生んだ名探偵シャーロック・ホームズを助けるストリートチルドレンの集団ベイカーストリート・イレギュラーズを、拾人衆に一度見たものは忘れず絵に描けるみざるの巳助、一度聞いた声を真似られるいわざるの鳩、遠くの声が聞き取れるきかざるの亀一ら異能の持ち主がいるのは、一芸に秀でた食客を集めた孟嘗君の逸話を想起させるので、拾人衆は西欧のエンターテインメント小説と東洋の歴史から生まれた異色のハイブリッドに思えてならない。

2024.07.19(金)
文=末國 善己(文芸評論家)