◆香りと食感を存分に楽しめる! にらたっぷり味噌汁
![にら玉味噌汁。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/1280wm/img_7fff37a48ada4b22d197d5962a3039f0126527.jpg)
にら、味噌との相性がいいんです。具無しの味噌汁を作って卵を落とし、ほどよく固まったところで、刻んだにらをたっぷり入れてひと混ぜで、おいしい「にら玉味噌汁」の出来あがり。
![厚揚げとなめこ、にらの味噌汁。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/1280wm/img_066cbad291e06a87bdd49c4451f63489104814.jpg)
にらを使った味噌汁なら、厚揚げとなめこ、にらの組み合わせなんてのもおいしい。香りと食感と食べごたえの揃った、いい味噌汁なんですよ。
具だくさん味噌汁を作ったら、主食は買ってきたおにぎりでもいい。最初から全部作ろうと思わず、「どこか1パートだけやる」から始めると、長続きしやすいと思います。味噌汁を作るのが面倒なときは、カップみそ汁に刻んだにら、あるいはねぎだけを加えてもいいし。気楽にいきましょう。
さて、次はちょっと面白いにらの使い方。
2024.03.16(土)
文・撮影=白央篤司