この記事の連載
![LAVAトップインストラクター 村上里菜さん。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/1280wm/img_3790a8c80f88285ea03421311dec49f793935.jpg)
仕事にプライベートに家事・育児に、ライフスタイルはさまざまだけれど、日々忙しく真剣に生きている私たち。その分、体と心の不調を感じる機会も多いのでは? 今回は、日本におけるヨガのリーディングカンパニー、ホットヨガスタジオLAVAの協力のもと、多くの女性のお悩みに寄り添った簡単フェムケアヨガをご紹介します!
» #1:PMSを和らげる「スワンのポーズ」
» #2:生理痛を予防・緩和する「ゆりかごのポーズ」
» #3:イライラ解消に役立つ「ハイランジツイスト」
» #4:冷え・むくみを改善する「乗馬のポーズ」
» #5:骨盤底筋群を鍛える「ダウンドッグのかかとUP」
» #6:眼精疲労・不眠をケアする「セルフアイマスク&首ほぐし」
夏でもつらい冷え・むくみを何とかしたいなら「乗馬のポーズ」で決まり!
冬はもちろん、今の時季でも冷えやむくみがつらい…という人におすすめのポーズがこちら。「乗馬のポーズ」は股関節や下半身の大きな筋肉を動かすことで下半身全体の血流を促し、冷え・むくみを緩和&解消してくれます。
また、呼吸に合わせて繰り返し動作をすることで股関節の柔軟性も高まるので、さらに血流が促されるのも特徴です。
Step1:四つ這いになる。
![四つ這いになる。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/1280wm/img_23a76a898709f281e42793710ddce3b094990.jpg)
両手は肩の真下、股関節の真下にひざがくるようにする。足の甲は寝かせましょう。
Step2:左脚を手の間、左手寄りにつく。
![左脚を手の間、左手寄りにつく。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/1280wm/img_3458749b2d3f6b2d127b061c497500bb94402.jpg)
膝の真下にかかとがくるように位置をそろえましょう。
2023.08.17(木)
文=内田淳子
写真・動画=松本輝一