この記事の連載
【5月1日の花】スズラン 今日は幸せを呼ぶ花、スズランの日
【5月2日の花】ブルーレースフラワー 小花が集まって繊細なレースのよう!
【5月3日の花】伊予獅子てまり 花房約4センチの可愛いミニアジサイ
【5月4日の花】ドウダンツツジ 青々とした枝葉を淡い色の花器に
【5月5日の花】ハナショウブ 端午の節句は初夏を告げる凛々しい花を
【5月6日の花】ビバーナムティヌス 甘い香りを漂わせる手毬状の可愛い花
【5月7日の花】スモークツリー ふわふわの煙のような姿で可愛い!
【5月8日の花】オペラ 優しいピンク色のカーネーション
【5月9日の花】サラベルナール いよいよシャクヤクのシーズン到来!
【5月10日の花】ベニバナツメクサ イチゴに似た花をジャムの空き瓶に
【5月11日の花】ジャーマンアイリス フリルの付いた蘭のような優美な花姿
【5月12日の花】ハナミズキ この時期に出回る枝物を桜色の花器に
【5月13日の花】カクテル 本日はカクテルの日。グラスに花を
【5月14日の花】ラクスパー ゆったり生けて美しい葉も愛でよう
【5月15日の花】フィオナ ガラス細工のような繊細で美しいバラ
【5月16日の花】タマゴピンク ピンクとイエローのバイカラーが可愛い
【5月17日の花】香るゼラニウム この時期は花が付いたものに出会える
【5月18日の花】エレムルス キャンドルのような見た目でスマート
【5月19日の花】ワスレナグサ 花言葉は「私を忘れないで下さい」
【5月20日の花】ダビウム 太陽の色の花で部屋を初夏仕様に
【5月21日の花】バイカウツギ 梅に似た姿の爽やかな初夏の花
【5月22日の花】コーラルチャーム サーモンピンクのキュートなシャクヤク
【5月23日の花】コワニー 切り花で最も純白に近い美しい花
【5月24日の花】カザグルマ 大輪の花を咲かせる“つる植物の女王”
【5月25日の花】ブルーフレグランス 初夏に咲く野草のようなスイートピー
【5月26日の花】フレンチラベンダー 木の皿にフワッとのせてナチュラルに
【5月27日の花】エンジェル 天使の羽のような純白のアンスリウム
【5月28日の花】バラ「HANABI」 今日は花火の日。同名の品種のバラを
【5月29日の花】フサスグリ 宝石のような光沢のある実が美しい
【5月30日の花】ジャンヌダルク カップ咲きで可愛い黄色のバラ
【5月31日の花】せみしぐれ 紫色の絞り模様が美しい涼やかな花
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

5月27の花はアンスリウム「エンジェル」
5月も後半になり、夏のような暑さを感じる日も増えてきました。
そんなトロピカルな気分を盛り上げてくれる花の一つがアンスリウムです。
真っ赤な色とハートの形は、エキゾチックな南の国を思わせます。
エンジェルは、まるで天使の羽のような純白のアンスリウムです。
色がないことのインパクトで逆に人の目を惹きつける珍しい花です。
強い照明や広い舞台に負けない個性が必要とされる発表会のスタンド花や、舞台上で手渡す花束などでセレクトすると、よりその魅力が輝くでしょう。
名前にちなんで天使の絵が描かれたイタリアのスパークリングワイン、サンテロのボトルに生けてみましょう。
暑い夏の夜、マスカットがはじけるような甘口のスパークリングを楽しんだ後にエンジェルを飾って、その余韻を存分に楽しみましょう。
【白いアンスリウムの花言葉】熱心、無垢な心
【白いアンスリウムが誕生花の人】8月25日、8月26日、10月6日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.05.27(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌