この記事の連載
歴史と革新が交錯する国・トルコ イスタンブールの銀座ニシャンタシュ 今注目の最新観光スポット3選
東と西が混ざり合う魅惑の都市 イスタンブールに吹く新しい風 最旬クリエイターを巡る旅へ
【イスタンブール最旬スポット】 今、注目のクリエイターが集う カラキョイ地区ボアズケセン通りへ
新施設が続々オープン! 海辺のガラタポートがアツい! 【トルコ・イスタンブールの旅】
【トルコ】世界最大最古のバザールで ショッピングもグルメも満喫! ハリウッドセレブが愛するショップも
今、イスタンブールを巡るならここ! 2大陸を眺めながらの遊覧クルーズや ミナレットが美しいふたつのモスク
【イスタンブール最旬スポット】 あの名作が書き上げられたホテルなど 思い出に残るホテル&レストラン4選
世界を旅して磨いた感性で創られた、ラグジュアリーなジュエリー「ベギュム・カーン」

ニシャンタシュ地区の、「ラグ・ヴォン・シガ」から歩いて5分ほどの場所にショップがあるジュエリーブランド、「ベギュム・カーン」。

デザイナーのベギュム・カーンさんは、家族がアンティーク好きだった影響で、子供の頃からイスタンブールの路地や遺跡を探検するのが大好きだったという。
大学で中国の文化と芸術を学んだ後、上海へ。イスタンブールと上海というふたつの都市の遺産と未来への可能性にインスパイアされて生まれたのが「ベギュム・カーン」ブランドだ。そこには多様な文化を学んだ彼女だからこその自由な発想が生かされている。

ショールームのテーマカラーはグリーン。壁もショームースも鮮やかなグリーンに彩られている。グリーンはスルタンの神聖な色なのだという。今でも旅が大好きで、ショールームにはインドや中国で買って来たというオブジェも飾られている。壁のモニターに映し出されるイメージビデオもドラマチックだ。


宝石をちりばめて金メッキで細工をしたおおぶりのアクセサリーは、ひとつ身につけるだけで主役級の存在感がある。どんな派手なドレスにも負けないので、華やかなパーティで出番が多くなりそうだ。
使われているモチーフもユニークで、代表的なデザインは目。トルコ伝統的な魔除けの「ナザール・ボンジュウ(悪魔の目)」を、リアルな目にアレンジしていてインパクト抜群だ。


日本ではあまり見かけないカブトムシなどの昆虫やカニ、ザリガニなど、自由で大胆なデザインはインパクト抜群だ。花のモチーフがとても地味に見えてしまうほど(笑)。
製作にあたっては、ひとつひとつトルコの職人が手作りしているという。伝統に裏付けされた技術がこのような斬新なジュエリー作りにも生かされている。
Begüm Khan (ベギュム・カーン)
所在地 Mim Kemal Oke 14 Nisantasi Sisli, Istanbul
電話番号 538-441-84-19
https://www.begumkhan.com/
2022.10.29(土)
文・写真=たかせ藍沙