料理を「作らない・作れない」ことに罪悪感を持っている人に贈る、フードライター・白央篤司さんの金言&レシピ。
どんなものであれ、作ろうと思ったそのこと自体が尊い。今晩はひと品、作ってみませんか?
春キャベツと桜エビの蒸し焼き

桜も咲いて、すっかり春ですね。
先日作った「春キャベツと桜エビの蒸し焼き」が、家人や友人に好評でした。なんとなく、「手が動いた」という感じでできてしまったんですが、「春」で「桜」で、いい組み合わせだなと。レシピにしてみましたよ。
柔らかくてクセのない春キャベツ、大好物なんです。このレシピ、普通のキャベツでも作れはしますが、かなり味わいは異なるので、春キャベツが出回っているうちにお試しください。
今回は半玉使ってたっぷりと作りましょう。

■材料(2~3人前)
・春キャベツ:半玉(450g程度)
・桜エビ(釜揚げタイプ):60g
・いりこと昆布のだし:130ml
・塩:小さじ1/3
・オリーブオイル:小さじ2
■必要なもの
・フタができるフライパン
2022.04.03(日)
文・撮影=白央篤司