とどまらず、先に進む
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/-/img_ce9bf9762de4ff9947fa782f51e908e5137919.jpg)
そんな彼女に力を与えてくれるのは、やはりこの場所。訪れる人たちが景色や土の感触を楽しみ、馬のヒーリング効果で癒やされて笑顔で帰っていく。その姿を見るとき、「この牧場をやってよかった」と心から感じるという。
![馬場の砂が気持ちいいの。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/-/img_e095c1afac636ed2a14d3bbc47cc9fd4178346.jpg)
![今日は運動したくなーい。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/-/img_1429f9b009dd18c259d5e92df2623d00133579.jpg)
「私自身、毎朝牧場の坂道を通るたびに、『あぁ幸せ』って思うんです。同じ場所にとどまっていると、近視眼的になって当たり前の喜びさえ感じられなくなっちゃう。
![紗栄子さんも通るたび幸せと感じる牧場の道。 息を吞む美しさに瞬時に心が解き放たれる。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/-/img_f24f832c9da1f7cca9500cd29d607f24139254.jpg)
自分の視野を広げてくれる場所にムーブオンすることは、この時代を生きていく上で大きな意味がある。逆にこんな時代だからこそ、動き出してみるには良いタイミングなんじゃないかと思います」
![ファームや地産の食材を使用したランチやドリンクが味わえるレストラン。併設するショップでは紗栄子さんのこだわりがつまったオリジナルアイテムの販売も行っている。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_48ff2f47d3a5216702cc97da505fe916111263.jpg)
Their seeds
子どもたちとの生活を守るためにも
自分自身が幸せでヘルシーであることが大切。
だからこそ、この場所を選んでよかった
紗栄子さんの【この1年で買ってよかったもの】
「体調管理の上で気をつけているのが冷え。クロッツのやわらか湯たんぽは、本当に足が温めるので手放せません。実はもう3代目! また、東洋医学に基づくBHYの臓活茶や臓美茶は、五臓の巡りが良くなると聞き、1日に2包は飲むようにしています。自分のお守りのような感じです」(紗栄子)
![クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ 16,170円。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/-/img_db1a597e3a210b700f2fcb6da72eef5a39232.jpg)
●ヘルメット潜水株式会社
電話番号 0978-67-2251
https://www.cloz.biz/
![臓活茶 30包 22,500円。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/-/img_f2b63ac764b20131c879995340a0f00631183.jpg)
紗栄子(さえこ)
1986年11月16日生まれ、宮崎県出身。14歳で芸能界へ。2010年より社会支援活動を始め'19年に一般社団法人Think The DAYを設立。'20年8月より栃木県に移住し、「NASU FARM VILLAGE」の運営に参画。二児の母。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
あたらしい暮らし 楽しい暮らし
2022.04.04(月)
Text=Yuko Harigae(Giraffe)
Photographs=SAI
Hair & Make-up=Midori Fukuda
CREA 2022年春号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。