日々の運動不足から、筋力が落ちてゆるんだ体になっていませんか? モデル出身のウォーキングスタイリスト・島田ひろみ先生が、日常生活の中で無理なく美しいカラダを作る、簡単美ボディストレッチをレクチャーします。
【美姿勢ストレッチ06】美尻&美乳効果も! 全身ストレッチ
慢性的な猫背になると、「大胸筋」が硬くなりやすい傾向に。血液やリンパの流れも滞って代謝が下がり、太りやすい体質になってしまいます。
大胸筋をやわらかくすると肩こりも解消でき、バストアップの効果も。さらに前屈をプラスすることで、裏ももや背中、お尻の柔軟性も高められて一石二鳥です。
座った姿勢でもできるので、デスクワークの合間にも実践してみて。
◆HOW TO
(1) 足を肩幅に開き、背中で手を組みます。

(2) 胸を張りながら斜めうしろに手を引っ張り、胸~肩、首が伸びている位置で20~30秒キープ。

(3) さらに負荷をかける場合、(2)の姿勢からお尻を引くようにして前屈していきます。

(4) 足のうしろ側や肩~腕まわりが伸びているのを感じる位置で20~30秒キープ。

◆POINT
・(1)は肩甲骨を寄せるイメージで胸を大きく開き、肩を落として首を長く保ち、鼻から息を吸います。
・(2)は口から息を吐きながら行い、姿勢をキープしている間も呼吸を続けましょう。
・前屈するときは反動をつけず、腕の重みで自然に倒せる位置まででOK。上体を戻すときも手を伸ばした状態を保ち、ゆっくり体を起こしましょう。

日常生活のスキマ時間に! 簡単美ボディストレッチ
2021.02.07(日)
文=田辺千菊(Choki!)
撮影=鈴木七絵