油揚げがまとった 味噌の香ばしさが絶妙!
◆加賀豆腐 大鋸本店「大鋸の油揚みそ漬」

秘伝の味噌をつけたまま、香ばしく焼いていただく。
「短冊切りにして、ご飯にのせてもお酒のつまみにも。水菜と混ぜてごまをふり、少量の酢とオイルでサラダにしたり、細かく刻んでおむすびの具にしても」(植松良枝さん)

加賀豆腐 大鋸本店
[石川県]
電話番号 076-231-6169
FAX番号 076-224-2077
配送方法 冷蔵
https://kaga-tofu.jp/
◎推薦人
[料理研究家]植松良枝さん
ごま油の風味と海苔の食感がたまらない
◆韓味一 朴邸「韓味一謹製 韓国海苔の佃煮」

手揉みした香り高い海苔をごま油や唐辛子、白ごま、砂糖などで仕上げた、韓国風佃煮。
「ごま油の風味がたっぷりなのに、オイリーではなく、サクッとした食感。気がつくと、ひと瓶食べ切ってしまうほど」(高橋綾子さん)

韓味一 朴邸
[大阪府]
◎推薦人
[フードパブリシスト]高橋綾子さん
醬油の搾り粕と 鰹本枯節の奥深い味わい
◆ミツル醤油醸造元「ふりかけ」

「醬油を搾って出た粕をふんだんに使い、深い味わいの奥に、豆鼓のような、味噌のような風味がほんのり。玄米ご飯と相性がよく、玄米とオリーブオイル、卵で作った焼き飯にぱらっとふりかけても美味」(植松良枝さん)

ミツル醤油醸造元
[福岡県]
電話番号 092-325-0026
FAX番号 092-325-0654
メール info@mitsuru-shoyu.com
http://www.mitsuru-shoyu.com/
◎推薦人
[料理研究家]植松良枝さん
2020.08.16(日)
Text=Kaori Akiyama
Photographs=Takafumi Matsumura
Food Coordinate & Styling=Yuki Ishiguro
CREA 2020年9・10月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。