「夏みかん」のマクロビレシピ

■材料(450ccサイズのボトル1つ分)
【サラダ】
・ルッコラ:40g~
・夏みかん:1/2個
・アーモンド:10g

【ドレッシング】(作りやすい分量)
・レーズン(オイルコーティングされていないもの):40g
・太白ごま油:大さじ4
・酢:大さじ4
・リンゴジュース:大さじ2
・自然塩:小さじ1/2
・黒こしょう:適宜

■作り方
(1) ルッコラは洗い、水気を切り食べやすい大きさに手でちぎる。レーズンは刻んでおく。
(2) 夏みかんの皮をむき、薄皮を除いて食べやすい大きさにする。

上下を切り落としてから縦に置き皮をむく。
薄皮からはがすようにするとむきやすい。

(3) アーモンドは予熱なし150℃のオーブンで10分ほどローストし、縦半分にカットする。
(4) ボトルにルッコラ、夏みかん、アーモンドをバランスよくつめる。

箸や小さめのトングなどを使うと作業しやすい。

【ドレッシングを作る】
(1) ミルミキサーにドレッシングの材料を全て入れて撹拌する。
(2) ラップで包んで、ボトルの中に入れる。

ボウルにラップを敷いてドレッシングを巾着包みする。
マスキングテープなどで封をする。食べる時には、楊枝やフォークの先などでラップに穴をあけてドレッシングを搾り出す。

※これからの季節は食中毒を予防するためにボトルを煮沸消毒してから使用すると良い。
※食べる時、ドレッシングをかけてから蓋をして、上下さかさまにしてしばらくおくとサラダ全体にドレッシングがゆきわたる。
※ミルミキサーがない場合は、酢とリンゴジュースに塩を入れて溶かした後、太白ごま油を少しづつ加えながら乳化させ、最後に刻んだレーズンと黒こしょうを加える。

ミルミキサーを使わずに、材料の1/4量でドレッシングを作っている様子。乳化すると写真のように白く濁る。

今回のマクロビレシピに欠かせない食材はこれ!

» 太白ごま油

» リンゴジュース

» 自然塩

中村恭子 (なかむら きょうこ)
地産地消料理研究家/健康管理士
クシマクロビオティックス・コンシェルジュ/食育アドバイザー
2011年東京都より長野県茅野市に移住。同年、自身のプロデュースするオールベジの焼き菓子を提供するCafe 楢 Oak(カフェオーク)をオープン。また地産の伝統野菜を紹介するイベントの企画・運営や、それらを使ったオールベジ料理・菓子のメニュー開発等を行う。東京・蓼科で月に一度オールベジ料理を食べて学ぶ料理教室を主催。
ブログ(毎週水曜日更新) http://www.cafe-oak.net
※カフェの営業はゴールデンウィーク・夏季シーズンのみ
Facebook https://www.facebook.com/kyoko.nakamura.18

撮影/秋元良平 http://ryohei-akimoto.jp

Column

自分にも地球にも優しい
「週1回ベジ食」のすすめ

週に1回、お肉を控えて野菜を中心にした食事をする「週1回ベジ食」はじめませんか? 「週1回ベジ食」は、体に優しいのはもちろん、肉食をやめることで地球温暖化の原因のひとつと言われる無理な畜産の抑制にもつながる、地球にも優しい食スタイル。自分と地球をいたわる、ヘルシーなだけでなくちゃんとおいしい「週1回ベジ食」レシピをご紹介します。

2016.05.26(木)
文=中村恭子
撮影=秋元良平