場所
目的
11101-11120 / 12104件
マルタ島の散歩を楽しくするかわいい表札コレクション
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2013.12.17
山水画のごとき桂林でゆっくりと船下りに興じる
まさに山水画の世界である。 ここは桂林。広西チワン族自治区の北東に位置する、名勝中の名勝だ。 独特の形をした山々は、地形学においてはタワーカルストと呼ばれる…
2013.12.16
女子旅がもっと楽しくなる! 達人級おすすめグッズ
好きなものにはとことんこだわりを見せる“eCREAアンバサダー”たち。CREA WEBの公認ブロガーとして活躍する彼女たちは、ファッション、美容、旅といった…
「プラハの春」音楽祭が開幕されるスメタナホール
ウィーンが音楽の都ならば、プラハはさしずめ音楽の郷。街にはクラシックばかりかジャズ、ロックと様々な音色があふれている。夜ともなれば、劇場ばかりかチャペルで、…
「成城石井」が麻布十番に新型ワインバーをオープン
輸入食料品をはじめとした充実の品揃えで知られるスーパーマーケットを展開する「成城石井」は、2013年12月17日(火)に、初めての試みとなる本格的なワインバ…
食べたことない、見たことない!ハワイの果物を楽しもう
名前は聞いたことがあるけど食べたことがない! 聞いたことも見たこともない! そんな珍し~い果物を、KCCファーマーズ・マーケットで販売している農場があり…
ホエールウォッチングの拠点に立つ北米最古の木造教会
タドゥサックは、ケベック州にある小さな村。サグネ川がセントローレンス川に合流する河口地点にたたずんでいる。はるか向こうに見える街灯りがセントローレンス川の向…
2013.12.15
ハプスブルク家御用達の名店でラグジュアリー気分満喫!
ウィーンといえば、13世紀後半から1918年まで、じつに600年以上にわたって栄華を極めたハプスブルク家のお膝元。現在でも街には、住居として使われていた王宮…
夜のローマを堪能する移動レストラン 「トラムジャズ」
21:00少し前。古代ローマの城壁に囲まれたポルタ・マッジョーレ広場に少しずつ人が集まってくる。やがて緩やかにカーブを切って停留所へ滑り込んで来たのはアンテ…
イルカやペンギンも生息するニュージーランドのフィヨルド
フィヨルドと聞くと、ノルウェーの専売特許のように思ってしまうが、他の国にもフィヨルドは存在する。アイスランド、デンマークといった北欧諸国やカナダ、そして南半…
2013.12.14
ハリー・ポッターの物語が生まれた古都エディンバラ
英国を構成する4カ国のひとつ、スコットランドの首都がエディンバラ。カールトン・ヒルという小高い丘からその市街を見渡したのがご覧の風景となる。 手前に立つ重厚…
2013.12.13
モーツァルトとゆかりの深いスタヴォフスケー劇場
砂紋の谷間に残った雪が青い月明かりにきらめく
月明かりを浴び、砂紋の谷間できらめいているのは、雪である。 ここは、中国西部・青海省のツァイダム砂漠。アルチン、チーリェン、クンルンという3つの大きな山脈に…
2013.12.12
年の瀬のウィーンの街角には美食と雑貨がずらり!
クリスマスマーケットの楽しみは、きらびやかなイルミネーションやツリーだけではありません。各会場ではホットワインやスイーツなど、オーストリアならではのグルメを…
「鴨川シーワールド」でセイウチの肌にタッチする
千葉県鴨川市の「鴨川シーワールド」は、800種1万1000点の海の動物を展示するテーマパーク。海の王者シャチをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガによる動物パフ…
宍道湖に浮かぶ小島の名に秘められた悲しい伝説
嫁ヶ島は、宍道湖に浮かぶ唯一の島である。 全長約150m、幅27mという細長いこの小島は、もちろん無人島。島には弁財天を祀る竹生島神社があり、可愛らしい鳥居…
2013.12.11
マンダリン オリエンタル 東京のクリスマス限定宿泊プラン
東京でいつか泊まってみたいホテルとして憧れの「マンダリン オリエンタル 東京」。 今年のマンダリン オリエンタル 東京のクリスマスプランは、90平方メートル…
蚤の市がリニューアルバルセロナのお宝探し最新事情
バルセロナの蚤の市「Encants(エンカンツ)」が、場所を移して2013年9月下旬にリニューアルしてから早いもので数カ月。以前の、古びた感じの方が味わいが…
「北米のパリ」と称賛される文化都市、モントリオール
モントリオールは、トロントに次ぐカナダ第2の大都市。フランス語圏であるケベック州に属し、ヨーロッパ風の落ち着いた街並みを擁することから「北米のパリ」とも呼ば…
2013.12.10
プラハを代表する歌劇の殿堂、国立オペラ劇場
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
9月5日発売
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
2025.9.12
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
9月12日の月が教えてくれるヒント 自然のリズムに身も心も任せる
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
5時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30