場所
目的
毎日使いたい 作家の器
食卓に欠かせない器。選択肢はたくさんあるけれど、毎日が豊かになる器とは? 資生堂ギャラリーなどの工芸に関する企画協力を行う、森岡書店店主の森岡督行さんにおすすめの器を紹介してもらいました。
朝ごはんが待ち遠しい クラシックホテル9選
時を重ねることで生まれる優雅な雰囲気と建物からしつらえに至るまで、数々のストーリーに彩られたクラシックホテル。極上の眠りのあとの贅沢な朝食も楽しみのひとつ。
気分が上がる インテリアグッズ
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。
自律神経と腸を整える 最強の食事は長生きみそ汁
「長生きみそ汁」は自律神経と腸を整える「最強の食事」と話題です。その健康効果や選りすぐりのレシピを、考案者の順天堂大学医学部教授、小林弘幸さんの著書からご紹介します。
イケアスタッフの 溺愛収納アイテム
おしゃれなデザインと良心的な価格で大人気のスウェーデンの家具量販店「イケア」。イケアで働くスタッフの中でも特に収納上手な3名が、絶賛愛用中のIKEAアイテムを披露!
樹木希林の名言に学ぶ ~『一切なりゆき』より~
生きること、家族のこと、病のことについて書かれた『一切なりゆき ~樹木希林のことば~』。同書の中から、噛むほどに心に沁みる樹木のことばの数々を厳選してお届け。
おいしい一杯と 気軽なおやつのレシピ
いつものドリンクにひと手間かければ、歓迎! の気持ちを表せます。そして、簡単すぎるレシピでささっとつくる、小さいけどおいしいおやつ。相もてなしのレシピを、料理研究家の冷水希三子さんに教えてもらいました。
照明デザイナーが教える 心地よさを生み出す明かり
ベッドサイド、リビング&ダイニング、デスク、そしてフロア。照明デザイナーの村角千亜希さんが、シチュエーション別にグラデーションを楽しめる素敵な明かりをご紹介します。
居心地がいい部屋は キッチンが生きている
食べることは、生きること。機能的だけれど、人の温度を感じるキッチンを部屋にしてみたら……。ごはんを食べたくなる家って、やっぱり幸せです。お洒落に暮らす3軒をご紹介!
名画とフラメンコと美食 マドリードを遊び尽くす旅
スペインのほぼ中央にある首都マドリードは、この国の文化・経済の中心地だ。ピカソ、ダリ、ミロなどの名画、情熱のフラメンコ、そして極上のグルメと、この都市の魅力をたっぷりと堪能する旅へ!
目からうろこ しあわせのハチミツ活用術
おいしい甘味料としてはもちろん風邪予防やスキンケアに用いるなど、ハチミツパワーを取り入れたライフスタイルがヘルスコンシャスな人々を中心に広まっている。
47都道府県から大集合! 最強の手みやげリスト2018
今年も日本各地から、おいしいものが集まりました。地元で話題のスイーツ、海や山の幸を生かしたごはんのおともやご当地鍋まで、CREA読者などの口コミをもとに心躍る141点セレクト。全国の手みやげ決定版です。
発表! 毎日使いたい ベストコスメ 2018
今年も数多くの製品が生まれたコスメ業界。今本当に使いたい名品は何? 多くの製品を試し、情報に精通した美容のプロ16名が、2018年買うべきコスメをジャッジ!
ホリデーシーズンを彩る 新しいワインとカクテル
心浮き立つホリデーシーズン。家族や友人、恋人など、大切な人と過ごす時間に飲みたい、新しいワインやオリジナルカクテルをご紹介。
ニッポンのいいもの再発見! 贈りたくなるお取り寄せ
日本各地のこだわりの特産品の数々は、日常を豊かにしてくれるもの。フォーリンデブ はっしーさん、平野紗季子さん、そしてCREA編集部員H、3名の食いしん坊が、その中から自分や大切な人に届けたい逸品をセレクトしました。
美を底上げする とっておきの時間
恒例となっているCREA人気企画「とっておきの時間」。CREA2018年12月号(11/7発売)では、美を底上げする厳選したアイテムを紹介。編集S奈とライターY子が、実際に試した感想をお届けします。
オアフ西岸コオリナを堪能 「フォーシーズンズ」の旅
オアフ島で、ワイキキに次ぐリゾートエリアとして注目されているのが、島西部にあるコオリナ・リゾート&マリーナ地区。「フォーシーズンズリゾート オアフ アット コオリナ」を起点にこの地の魅力を満喫しよう!
fromバルミューダキッチン 誰でも料理上手さんレシピ
トースターや炊飯器、オーブンレンジ、上手に活用してごちそうを作りませんか? 家電フル活用料理の魅力は、材料を準備してスイッチを入れるだけだから、誰でも味ブレなく作れるところ。バルミューダキッチンチームの絶品レシピを3回にわたってお届けします。
人生観、変えてみる? 偉大なるエジプト!
偉大なるエジプト体験は時を超越して人の心を動かし、価値観さえ変えてしまう。2017年10月から直行便が復活し、日本からカイロへ約14時間。ファラオたちの栄華が花開く地へ、ひとっ飛びだ!
内側からもっちりハリ肌に ハリケアコスメ名品選
生き生きとした肌にハリは不可欠。今からハリ感を高めておくべき理由を知り、ハリに特化したアイテムの選び方をチェックしましょう。
SHARE
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
朝ドラ『あんぱん』の誕生秘話 脚本家・中園ミホが語る、やなせたかしとの文通と原点
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由
2025.8.31
父親が思わず「顔が変だぞ」、母親はショックで倒れ…“顔の左側が成長しない病気”のギャル・あやかさん(33)が明かす、幼少期の治療
2025.9.4
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
9月6日の月が教えてくれるヒント 人間観察をしてみる
4時間前
【心理テスト】結婚のタイミング 満月に物語を始めるとしたら?
10時間前
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6