場所
目的
メイクで、質感遊び 旬の4つのテクスチャー
PVCやシースルー素材がモードを席巻する今、メイクアップも色より質感で魅せるのが気分。旬の顔を約束する、4つのテクスチャーがここに。
人間関係に悩む あなたへの特効薬
九州・長崎にある興福寺の住職・松尾法道さん。お寺にはいろいろな悩みを抱えた人がやってきます。著書『運気の代謝」があがる! 日常作法のコツ』より、人間関係をスムーズにする作法を教えてもらいます。
自分へのプレゼントに サブスクリプションを!
昨今注目を集める「サブスクリプション(定額制)サービス」の数々をご紹介。500円の花束、3,200円のギフトボックス、8,000円のカルトワインなど、自分へのご褒美にいかが? ちょっとしたことが生活を潤すきっかけになります。
地元で長く愛される ハワイのローカル食堂4軒
滋味深いハワイアンフードや和風出汁にほっとするサイミン。地元の人が日常的に通う食堂には、今日もおいしいごはんと最高の笑顔が待っています。素顔のハワイに会いに行きましょう。
模様替えしよう! 彼と一緒にDIYデート
あれこれとアイデアを出し合いながら進める部屋の模様替え。壁をペイントしたり、壁紙を貼ることも、彼とふたりなら楽勝! スペースやイメージに合わせて、テーブルやイス、棚などを自作することだってできる。
昼も夜も楽しみ方無限大! 銀座でぶらぶらデート
おいしいものも、面白いものも銀座にはあふれてる。いつの時代も銀座でのデートは特別。昼も夜もふたりの好奇心を満たしてくれる、とっておきのスポットを紹介します。
Made in Japanを着る
大人だからオケージョンを意識しなきゃいけない制限がある。でも、大人だから自分のために装う自由がある。それなりの経験を経た今だからわかる、品質と価値。自分にとって心地良い物は何なのか、残したい物は何なのか。グローバルが当たり前の時代に、日本製を選ぶことはそれだけでフィロソフィーになる。今の日本と今の私を映し出す、Made in Japanの服を、5回シリーズでお届けします。
かわいいお土産ラッピング
“暮らしの装飾家”として活躍するミスミノリコさんが提案する、おすそわけが楽しくなるアイデアをたっぷり紹介した書籍『小さな暮らしのおすそわけ』が発売。発売を記念して、海外で購入した食品や個包装のお菓子、いただきものの野菜など、旅行や帰省時のお土産をかわいくラッピングする方法を4回にわけて特別に公開します。
全国から取り寄せたい 生ケーキBEST7
繊細な花びらみたいなタルトも、クリームがたっぷりのホールケーキも、実はお取り寄せできちゃうんです。優雅な時間とともにめしあがれ。全国津々浦々から珠玉の7品を厳選してご紹介!
滞在中に2回は通いたい ハワイやみつきの味
甘辛さで止まらなくなるガーリックシュリンプ、さっぱりした甘さが暑さに嬉しいスムージー、ヘビーな食事の翌日にちょうどいいオックステールスープなど。滞在中にお世話になる頻度が高い食事メニューはこれだ!
究極のお子様ランチ 長崎名物トルコライス
長崎名物トルコライスは、“ライス類、トンカツ類、ナポリタン”が一皿に載るワンプレートランチ。まるで究極のお子様ランチだ。トルコライスマニアックス代表の神崎貴彦さんが推薦する長崎人のソウルフード店6軒。
わざわざ行きたい ハワイのグリーンスポット
ワイキキから歩いて行ける近場スポット「ホノルル動物園」、車で約1時間の所にあるフォトジェニックな植物園、古代のハワイアンが祈りを捧げていた「ワイメアバレー」まで、わざわざ行く価値ありのスピリチュアルな緑のエリアを案内します。
パリ観光に新提案 イベント&アクティビティ
パリは何度訪れても、新たな発見がある街。2度目、3度目のパリ観光をより深く堪能するために、王道の観光スポットをさらに楽しむイベントや、意外と知られていない穴場スポットを新提案。城、宮殿、美術館、ナイトスポットに迫ります。
韓流ドラマ「SUITS/スーツ」 主演の二人を直撃した!
トップスター、チャン・ドンゴンと、ブレイク中の俳優パク・ヒョンシクが共演し、韓国で高視聴率を記録したリーガルドラマ「SUITS/スーツ」。6月に最終回を迎えたばかりの最新作が早くも日本に上陸する。頼れるアニキと甘え上手な弟という感じの二人の関係を直撃した!
ごはんにもお酒にも合う! 「万能おかず」16選
たとえば、今日はくたびれたから台所に立ちたくないという日。なんにもなくても、これさえあれば。お酒もごはんも、何杯でも。ごはんにも、お酒にもぴったりの実力派おかずで口福を満たす!
アイスランド&フィンランド いいとこどり周遊紀行
火山と氷河の国アイスランドの自然は、これまでの価値観をがらりと塗り替えるほどドラスティック。フィンランドでストップオーバーすれば、洗練のデザインに彩られた街歩きも楽しめる。両極の醍醐味を一度の旅で!
奈良の朝を楽しもう おいしい朝食と朝のお散歩
奈良はお寺が中心の街だから、朝はお経をあげる声や鐘の音が響き、お香の匂いが漂う。そんな中を朝散策すると気持ちがいい。散歩の後は朝粥や奈良食材の朝食をいただきたい。窓の外では鹿も散策している。
お取り寄せが楽しい ひとくちごはん
電子レンジやせいろで温めるだけでちょっとしたごちそうになるごはんものは小腹がすいたときの救世主! 突然の来客や行楽のお供にも重宝する、ひとくちの小さな幸せを紹介します。
夏を楽しむ暮らしのアイデア
子供のときのように大人だってもっと夏を楽しみたい! エッセイストの柳沢小実さんが、夏を楽しく過ごすための暮らしのアイデアを3回にわけて伝授。
最高の飛騨牛を求めて 岐阜美食旅行
岐阜県のごちそうの王様といえば飛騨牛。県内で14カ月以上肥育された黒毛和種の中で、肉質等級が5~3等級のものだけが“飛騨牛”ブランドを冠することができる。そんな飛騨牛はどうやって食べるのが一番おいしいのか。編集部が食べ比べてご紹介。
SHARE
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由
2025.8.31
「朝ドラに呼ばれることはないんだろうなと思っていた」セリフ1つのみ→再登場は“神回”に…二宮和也(41)の『あんぱん』配役に圧倒的な説得力があるワケ
2025.8.28
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
黒島結菜が結婚後初めて「夫婦のかたち」を語る。『CREA』秋号は「誰にも聞けない、からだと性の話。」特集
2025.9.1
死なない女(前篇)
2025.9.2
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月4日の月が教えてくれるヒント 自分の役割を果たす
6時間前
【心理テスト】恋愛マッチング率 映画館の座席を選ぶなら?
2025.9.3
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6