場所
目的
FEATURE
電子レンジやせいろで温めるだけでちょっとしたごちそうになるごはんものは小腹がすいたときの救世主! 突然の来客や行楽のお供にも重宝する、ひとくちの小さな幸せを紹介します。
米子の誇る老舗「米吾」のサバ鮨は 肉厚の真昆布でぐるりと巻かれた逸品
廻船問屋の船子たちが食べていた弁当がルーツの、100年の歴史を持つ鮨。「いわゆるサバ鮨なのですが、やわらかく炊いた肉厚の真昆布でぐるりと巻いてあるのが特徴。…
2018/07/31
お菓子で有名な「六花亭」だけれど 実はご飯ものも旨いって知ってた?
北海道産の餅米に干し貝柱としめじ、貝柱の戻し汁を加えて蒸した醤油味のおこわ。「お菓子で有名な六花亭ですが実はご飯ものも旨い。貝柱がごろごろ入っていてモチモチ…
2018/07/30
尾鷲の「鯛おこわ&うなぎおこわ」は 食べきりサイズで贈り物に最適!
ふくよかで上品な旨味のうなぎおこわと、真鯛の甘さが感じられる鯛おこわのセット。「冷凍保存できるうえ、食べきりサイズで個装されていて便利。贈り物にもおススメ。…
2018/07/29
大阪・船場「吉野寿司」の箱寿司は 熟れた締まりある味わいがたまらない
活焼穴子や厚焼き玉子、活小鯛、海老などを、椎茸煮や焼海苔を挟んだ酢飯にのせ、箱で押して作った大阪寿司。 「二寸六分の懐石」とも呼ばれ、職人の仕込みと技が生き…
2018/07/28
日立名物「笹ポーク巻きごはん」は せいろで蒸すとできたてのおいしさに
茨城県産ブランドポーク煮と大分どんこ椎茸煮を、餅米で包んだ笹巻きごはん。「見た目も美しくボリュームがあり、せいろで蒸すと出来立てのおいしさに。これに汁物を足…
2018/07/27
愛媛・西条の「玄米おむすび」は 20種類のバリエーションが楽しい!
3日間浸水して発芽させた玄米をほっこり炊いた、玄米おむすびの専門店。「鮭やとりそぼろ、マヨカレーチーズなど、20個どれも違う味なので、バラエティ感が楽しめる…
2018/07/26
冷凍庫に常備しておくと重宝する 広島・廿日市の「穴子の黒米寿司」
ミネラル豊富な黒米と古代緑餅米の酢飯で穴子をサンド。香ばしい穴子と笹の香りがマッチ。「1個ずつ丁寧に笹で巻かれていて、冷凍庫に常備しておくと重宝。多過ぎず少…
2018/07/25
CREA 2018年8・9月合併号
47都道府県からおいしいお届け!日々のごはんのお取り寄せ。
定価780円
55人のお取り寄せ上手が教えてくれた、本当においしい、毎日使えるお取り寄せ帖ができました。ふだんの食事がいつもよりちょっと楽しく、もっとおいしく、元気になる、日本全国の選りすぐりの品をお届けします。
SHARE
カルト村で生まれました。 第1回 村の特徴 パート1
2021.10.26
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
【和歌山県 ~春の絶景・風物詩10選~】桃の花が咲き、ほのかな甘い香りに包まれる“桃源郷”/2025年版
2025.3.30
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
長澤まさみが語る“理想の夫婦像”は「友人のような距離感で何でも話せる関係」
「"魚と小鉢とサラダとお味噌汁とご飯”の理想の朝食を自炊で」長澤まさみ流のメンタルの整え方
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
2025.3.14
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
スイーツ好きの女性5人が厳選した、“ホワイトデーのお返しにほしい”贈りもの6選! “失敗しない”春スイーツで、感謝を伝えて。【自分へのご褒美にも】
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
3月31日の月が教えてくれるヒント 重要な決断をする
10時間前
【心理テスト】苦手な人 どの出費が気になる?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6