場所
目的
TRIP
4581-4600 / 5056件
ダイアナ妃が華燭の典を挙げたセントポール大聖堂
ロンドンのセントポール大聖堂は、1710年に完成したバロック建築の傑作。巨大なドームの頂からは、このメトロポリスを一望の下に収めることができる。 地下にある…
2013.11.9
コベント・ガーデンの真ん中に、1日限定の森が出現
バス料金の値下げ、コンジェスチョン・チャージ(渋滞税)の導入、公共レンタルサイクルの設置、自転車専用レーンの増加など、前市長の時からここ10年ほど、渋滞緩和…
4000本を超えるカエデが一斉に色づく香嵐渓の見事な秋
香嵐渓。何とも風雅な名である。 愛知県豊田市を流れる巴川が形作ったこの渓谷は、東海地方でも屈指の紅葉の名所。大正から昭和にかけてここに植えられたカエデの本数…
2013.11.8
悲劇の王ルートヴィヒ2世が騎士道を夢みた理想の城
まるでおとぎ話に登場するお城! バイエルン州に立つノイシュヴァンシュタイン城は、カリフォルニアやパリ、香港のディズニーランドのシンボル「眠れる森の美女の城」…
2013.11.7
現代アートが街角ジャック!シンガポールビエンナーレ
19世紀に築かれたシンガポール・アートミュージアムのエキゾチックな回廊に不思議な声が響き、コロニアル様式を今に伝える歴史的建造物ナショナルミュージアム・オブ…
水墨画の世界に架かる絶壁をつなぐ橋に足がすくむ
思わず目を疑う絶壁の間に架けられたこの橋は、歩仙橋という。 ここは、中国が誇る名勝、黄山。この名は、神話上の皇帝である黄帝が登仙、つまり仙人として天に登った…
2013.11.6
“都会から近い、日常から遠い”福岡にニューホテルオープン
博多からわずか20分、九州の最大商業施設があるマリノアシティに隣接した場所に、「ホテルマリノアリゾート福岡」が12月1日にオーブンする。 7階建ての延床面積…
世界屈指のコスモポリタン都市 トロントが湖面に映す摩天楼
トロントは、250万を超える人口を有するカナダ最大の都市。カナダとアメリカの国境に連なる五大湖のひとつ、オンタリオ湖に面した風光明媚な街である。 ダウンタウ…
2013.11.5
中国の村が800年も前に整えた風水に基づくエコなインフラ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
ルソン島のカルデラ湖に浮かぶ世界一小さな活火山
タール湖は、マニラから車で1時間ほどの高地に位置するカルデラ湖。 静かな湖畔は、高級別荘が立ち並ぶ瀟洒な避暑地となっている。また、首都からの近さゆえ、旅行者…
2013.11.4
スーッと飲めるまろやかな味ハワイ島のカウ・コーヒー
ハワイのコーヒーといえば、ハワイ島産のコナ地区で栽培されるコナ・コーヒーが大変知られていますが、昨今のハワイでは、ハワイのあらゆる地区にコーヒー農園があり、…
フランス・リモージュで創業150周年を迎えたベルナルド
1863年、フランス有数の磁器の町リモージュで産声を上げた“ベルナルド”は、2013年生誕150周年を迎えました。ベルナルドは創業ほどなくして、ナポレオン3…
逆さ富士をカメラに収める絶好の撮影スポット
雄大なシルエットの逆さ富士を望むこの場所は、静岡県富士宮市の田貫湖畔。満点の星空、静かな水面、そして晩秋の紅葉が、霊峰の美しさをさらに高めている。 田貫湖は…
2013.11.3
目印は豚の置物ハワイで大人気のベトナム料理店
KCCファーマーズマーケットの中で、テーブルと椅子を設置して料理を振る舞う数少ないブースのひとつが「ピッグ アンド レディー」です。 地元の食材とオーガニッ…
サンクトペテルブルクの教会の恐ろしい通称の由来は?
何ともおどろおどろしい名前である。かつてロシア帝国が都を構えたサンクトペテルブルクに立つネギ坊主のようなこの教会、本名はハリストス復活大聖堂という。 188…
2013.11.2
生産が追いつかない!人気のパイナップルを食べ比べ
パイナップルと言ったらやっぱりハワイです。 ハワイ産業史によると、1900年代中頃、ハワイのパイナップルが世界の生産量の約80%を占めていた時代がありました…
地球にいることを忘れさせるナミビアの巨大な砂丘群
アフリカ大陸の南西部、大西洋に沿って広がるナミブ砂漠は、今から8000万年ほど前にできた、世界で最も古い砂漠と考えられている。ナミブとは、先住民の言葉で「何…
2013.11.1
部屋にハワイの花を飾ろうKCCのおすすめ花屋さん
ハワイの旅をもっと楽しくする方法。それは部屋に花を飾ること。ホテルの部屋をハワイの花で飾れば、美しさと香りに満たされて、より素敵な想い出になることでしょう。…
難破船が眠るコバルトの入江に『紅の豚』を夢想する
ここは、イオニア海に浮かぶザキントス島のナヴァイオビーチ。 コバルトにきらめく入江の奥、断崖絶壁に囲まれたこの浜辺へは、船でしかたどり着くことができない。世…
2013.10.31
高級アワビを立ち食い!KCCに行列が出来る人気の秘密とは
相変わらず人気の高いハワイの朝市ですが、オアフ島最大規模のKCCファーマーズ・マーケットには長蛇の列を成すブースが幾つかあります。美味しい高級アワビがお醤油…
SHARE
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
ハワイ・ワイキキで泊まるならどっち? 「新登場カプセルホテル」or「王道リゾート」注目のホテルを比較
2025.8.3
【愛媛県】手みやげ15選 名物のオレンジを使ったスイーツから鯛みそ、鯛めしなどラインアップ
2025.8.2
ダイヤモンドヘッドが目の前に! ハワイの自然に癒やされる2つの《絶景ホテル》
【福岡県】手みやげ14選 名物の明太子、プリンやドーナツなど素朴なおやつをハイブリッドギフトに
【香川県】手みやげ14選 特産のオリーブや県産ハチミツを使ったギフト、うどんを使ったスナックも!
47都道府県「手みやげグルメ」“四国の旨いもの”を総まとめ
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
6月6日発売
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
8月4日の月が教えてくれるヒント 旅に関する買い物を
10時間前
【心理テスト】婚活成功率 誰も手を出さないのはなぜ?
ヴェレダのスキンフード ウルトラライトオイルを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6