

相変わらず人気の高いハワイの朝市ですが、オアフ島最大規模のKCCファーマーズ・マーケットには長蛇の列を成すブースが幾つかあります。美味しい高級アワビがお醤油でいただけるビッグ・アイランド・アバロニもその一つです。
ほのかなお醤油と磯の香りに誘われるように、つい列に並んでしまうのも日本人だけではないようです。日本の観光客や地元の人だけでなく、白人の人たちもやはり美味しいものは列をなして食べたいもの! それほど新鮮な活アワビのグリルは絶品です。
このアワビはトコブシではないか、と言う人もいますが、日本の東北地方から持ち込んだ最高級品質のエゾアワビを、ハワイ島で養殖しているものです。
ハワイ島のコナ空港から車で10分ほどのところに、このビッグ・アイランド・アバロニ・コーポレーションがあります。10エーカー(約40500平方メートル)という広大な敷地で、常時500万匹ものエゾアワビを飼育しており、世界でも最大級の養殖アワビの施設です。
2013.10.31(木)