場所
目的
GOURMET
2401-2420 / 3291件
かやくを入れるのは麺の上がベター? ペヤングのパクチーMAXやきそば
おやつというか……小腹がすいたのでペヤングタイムとしゃれこみました。昨日スーパーで見つけた、新作のパクチーMAX! ソースはほんのり赤くてちょっぴりスパイシ…
2016.12.26
こだわりの素材でイタリアの味を再現! 神戸・元町に誕生したパニーノ専門店
イタリア好きの友人が「神戸・元町に、パニーノテカができた」と教えてくれました。パニーノとはイタリアのサンドイッチ、パニーノテカとはパニーノ専門店のこと。珍し…
2016.12.25
ペニンシュラからのハッピークリスマス! キュートな“サンタベア”クッキー
ザ・ペニンシュラ東京の、クリスマスの“かわいい”がたくさん詰まったギフトボックスをいただきました。焼き菓子やキャンディ、チョコのほか、ぬいぐるみやガラス製の…
2016.12.22
ハマっ子御用達の手みやげナンバーワン! 名物ラムボールのおいしさの秘密
今回ご紹介するのは横浜の洋菓子店の喜久家さん。ヨーロッパのお菓子を作るハイカラなお店として、大正時代から愛されて続けている老舗です。 このお店でダントツ人気…
2016.12.20
肉肉しいサプライズにときめく 北池袋の隠れ家ステーキハウス
池袋の西口を出て、劇場通りと呼ばれる通りを右へ。ビジネスホテルやラブホテルが立ち並び、少々猥雑な空気漂う北池袋になります。 しかし、一歩路地を入れば鰻の名店…
2016.12.19
ラブリーなイラストはその場でオーダー! 濃厚レアチーズケーキを手みやげに
今回ご紹介するのは、「ピネード」のチーズケーキです。 このケーキ、横浜の相鉄ジョイナスの地下でふとみつけました。直径5センチぐらいの小さなサイズのケーキに描…
2016.12.18
香ばしくて辛い! 南国の焼き魚 「イカン・バカール」の魅力に迫る!
マレー半島とボルネオ島北部にまたがる常夏の国、マレーシア。実はこの国、知る人ぞ知る美食の国なのです。そこでこの連載では、マレーシアの“おいしいごはん”のとり…
2016.12.16
関西の奥座敷、有馬温泉の名産 さわやかな香りの山椒がおやつになった!
有馬温泉は、神戸市の中心部から車や電車で1時間もかからず到着する、まさに「関西の奥座敷」。 「日本三古泉」「日本三名泉」のひとつとしても知られています。太閤…
2016.12.15
できたての揚げまんじゅうをハフハフ 神田「竹むら」の冬の甘味で温まる
竹むら(東京・神田)甘味:揚げまんじゅう、あわぜんざい、栗ぜんざい、黒あんしるこ 東京都千代田区・神田は、「神田まつや」「かんだやぶそば」「いせ源」「ぼたん」…
2016.12.14
丸ごと調理してごぼうの栄養を逃さない! 食物繊維たっぷりのきんぴらレシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2016.12.13
だしマリネのかぼちゃで時短調理! 混ぜるだけ&焼くだけレシピ
野菜や肉などを、粉末だしを使って「だしマリネ」しておくだけで、ぐんとおいしさがアップ! だしの力で素材の旨みを引き出しているので、時短&ヘルシーな仕上がりに…
キューバはおいしいのだ! Vol.3 ビールと共に海岸で食べる豚肉炒飯弁当
「キューバはおいしいのだ! Vol.3」は、ローカルな民営レストラン(パラドール)とを紹介したい。 前回、前々回の2回にわたって、モダンなパラドールを紹介し…
2016.12.8
手みやげに喜ばれるおしゃれドリンク 代官山発のコールドプレスジュース!
今回ご紹介するのは、代官山にあるクレンジングカフェのコールドプレスジュースです。 コールドプレスとは、生の野菜や果物を低速低温圧で搾るという意味。熱や水を一…
2016.12.6
六本木の裏通りの新店、コンセプトは旅 各国のスパイスを使った肉料理を楽しむ
「肉とスパイス」 その名を聞いた瞬間、運命的なものを感じました。不肖Keiko Spice。 これは、私が取材に行かないでどうする! と。 鳥居坂下にある古い…
2016.12.5
世界遺産の町はローカルグルメの宝庫! マラッカのナイトマーケット
2016.12.2
「星野リゾート トマム」の雲サブレは ホワイトチョコのコーティングが絶品
10月初め、星野リゾートの定例プレス発表会に行ってきました。新規開業施設についての報告やスノーリゾートの最新情報など、興味深い情報が満載のイベントでした。 …
2016.12.1
大豆をパンにしたらこんなに美味だった! 低糖質がうれしい大阪の大豆パン専門店
JR大阪環状線の玉造駅西側すぐ。幸村ロードと呼ばれている狭い通りには、戦国武将・真田幸村や真田十勇士のイラストのパネルが立ち、真田家の家紋・六文銭が描かれた…
2016.11.30
グルテンフリーで冷めてもおいしい! 手みやげにも喜ばれる人参ケーキ
2016.11.29
女性ウケ間違いないキュートな手みやげ 胸が高鳴るハイヒールショコラ
今回ご紹介する銀座マルキーズというお店は、一見、ジュエリー店かハイブランドのブティックのような店構え。オート・クチュール感覚のオーダーメイドケーキで有名なパ…
キューバはおいしいのだ! Vol.2 オバマやヘミングウェイが訪れた名店
キューバはおいしい。 前回に引き続き、Vol.2も民営レストラン(パラドール)を3軒紹介しよう。 1軒目は、看板がなく、マンションのエレベータに乗り、11階…
2016.11.24
SHARE
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
【福岡県】手みやげ14選 名物の明太子、プリンやドーナツなど素朴なおやつをハイブリッドギフトに
7時間前
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
47都道府県「手みやげグルメ」“四国の旨いもの”を総まとめ
【香川県】手みやげ14選 特産のオリーブや県産ハチミツを使ったギフト、うどんを使ったスナックも!
2025.8.2
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
台湾土産に迷ったら「台北・迪化街」へ! ローカルグルメやマニアックな裏スポットも必見
【山口県】手みやげ15選 素朴なお菓子から近海で揚がる海の幸のつまみまでバラエティ豊かなギフト
2025.7.31
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
6月6日発売
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
8月3日の月が教えてくれるヒント 話題のランチを楽しむ
2025.8.3
【心理テスト】婚活成功率 誰も手を出さないのはなぜ?
22分前
ヴェレダのスキンフード ウルトラライトオイルを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6