世界を構成する4つのエレメント
この世界の物質は、火・地・風・水の四大元素で構成されているという思想がある。古代ギリシャやローマ、イスラム世界、そして近代のヨーロッパで広く支持された考え方だ。たとえば占星術においても、馴染みの12星座は火・地・風・水の4エレメントに分類されている。
水蒸気蒸留には、水と火、空気、そして大地に育まれたバラをはじめとする植物が必要不可欠だ。その作業過程が、まるで四大元素を用いて宇宙を創造するようで、ワクワクするのだ。私はしばらくの間、蒸留部屋に留まり、彼らが黙々と作業を続けるのを眺めていた。
右:計量されたバラは穀物袋に入れられた後、各工場に運ばれていく。
翌日も早朝からダマスクローズの畑を散策し、バラを摘む女性たちと仲良くなった。彼女たちにくっついて、村の計量場にも出かけた。
街道沿いの一角に、簡素な掘っ立て小屋があり、朝摘みのダマスクローズを売りに来る人々が列をなしていた。大きな前掛けに無造作にバラを突っ込んだ女性もいれば、バラの詰まった穀物袋をロバの背に乗せて、運んできたおじいさんもいる。計量に使う秤は、天井から吊り下げられた巨大なバネ秤で、持ち込まれたバラの重さを量り、料金が支払われるシステムだ。
そのうちに「ミントティー飲む?」と誘われて、村の女性たちともおしゃべりが弾んだ。
モロッコの農家の豊かで温かなおもてなし
右:「お茶を飲んでいきなさい」と村の計量場を営む一家に誘われて、ご馳走になった揚げパンとミントティー。
モロッコの、特に田舎でのホスピタリティは素晴らしい。その日の午後は、ムゴナの村出身の従業員、アジズの家に昼食に招かれ、農業を営む一家の生活を垣間見ることも出来た。
家の一角で牛やニワトリを育てているので、パンに添えられたバターも自家製、タジンに使われた鶏、オリーブ、そして野菜までもが全て自家製という、なんとも豊かで温かいおもてなしを受けた。
今後はケラア・ムゴナ出身の若者たちが中心となり、ダマスクローズをはじめとする、この村特有の自然や文化を伝えるエコツーリズムが発展していく予感がする。
3日間という短い滞在ではあったが、自然と共に生きるケラア・ムゴナの村人たちとの出会いは、心に残る貴重な体験となった。と同時にますます現地での植物の蒸留への興味が深まり、「次は3月に花を咲かせるビターオレンジや、年間を通じて採取できるレモンバーベナなどの精油や芳香蒸留水(ハーブウォーター)も作ってみたい」と夢は膨らむ。
自然が創りだす一期一会の香り
ちなみにムゴナで作られるローズウォーターは、天候や土の状態、また蒸留の火加減やタイミングなど、様々な要因が加わり、毎年、微妙に香りが違う。ある年は蜂蜜のように甘く濃厚な香りに、そしてまた別の年は、甘さの中にスッキリとした柑橘系の香りが交じるときも。まさにそれは自然が創りだす“一期一会”の香りである。
香りは私たちの嗅覚を刺激して、記憶を呼び覚ます。5月の満月の日に採集された貴重なダマスクローズ。その香りや成分を水蒸気蒸留で封じ込めた、瑞々しいローズウォーターは、厳しい品質管理の元で丁寧にボトリングされ、数カ月の時を経て、私の手元に届けられた。
2015年のバラの蒸留水は、まるで可憐な少女のように甘くフレッシュだが、ほのかに女王然としたダマスクローズの華やかな香りも漂う。仕事の合間に時折、シュッとひと吹きすると、たちまち世界は一変する。目をつぶると、風薫るケラア・ムゴナのバラ畑の情景が浮かんでくるからだ。
ナイアード
URL http://www.naiad.co.jp/
岡本翔子(おかもとしょうこ)
占星術家。ロンドンにある英国占星術協会で心理学をベースにした占星術を学ぶ。CREAでは創刊号から星占いを担当。月に関する著作・翻訳も多く、月の満ち欠けを記した手帳『MOONBOOK』は、10年以上続くロングセラーに。
公式サイト http://okamotoshoko.com
公式ブログ http://ameblo.jp/okamotoshoko
Facebook http://on.fb.me/1mBVz6m
★毎年好評の月の満ち欠けを記した手帳、『MOON BOOK 2016』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)が好評発売中! https://www.d21.co.jp/diary/moonbook
★岡本翔子監修・「砂漠とバラと迷宮のモロッコ」ツアーが2016年GWに開催!
詳しくはこちら:「風の旅行社」 http://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mr-okmt.html
岡本翔子の「モロッコ バラの蒸留物語」
2016.03.11(金)
文=岡本翔子
撮影=齋藤順子、岡本翔子
RANKING
- HOURLY
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
FROM EDITORS おやつや小ネタなどCREA編集部からのアレコレ
BOOKS
2024年10月15日発売
2024年10月16日発売
2024年10月24日発売
2024年10月7日発売