「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ

エッセイや小説、ラジオやコメンテーターなど多彩なフィールドで発信を続ける紗倉まなさんが、最新刊のエッセイ『犬と厄年』に込めた思いや、作品づくりの裏側を語ってくれました。賛否が渦巻くAVの世界に、なぜ今も身を置き続けているのか。揺れる気持ちを言葉にしながら、彼女が見つめる“居場所”とは?
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化

完璧主義で、自分に厳しすぎた──そんな過去の自分を少しずつ受け入れながら、心と体のバランスを大切に生きるようになった菜々緒さん。今ハマっているという筋トレや旅、そして30代になって芽生えた変化まで、菜々緒さんが大切にしていることを伺いました。
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす

『国宝』で歌舞伎役者の生き様を入魂の演技で体現した吉沢亮さんと、『はたらく細胞』など話題作に次々と出演している板垣李光人さんが、7月4日から公開の映画『ババンババンバンバンパイア』で共演。おふたりはバンパイアの蘭丸と、銭湯を経営する居候先の家族のひとり息子、というユーモラスな関係を演じている。原作ファンからの期待も大きい実写化の現場で、役作りや作品に込めた思いとは。映画の魅力やキャラクターへの愛情などについて話を聞いた。
「美大かお笑いの養成所か迷っていた」クスッと笑える面白イラストが大人気! ハナコの頭脳・秋山寛貴のもうひとつの才能

お笑いトリオ・ハナコの秋山さんの描くイラストが、「面白いし可愛い」とSNS上で大きな注目を集めています。すぐさまマクドナルドとのコラボも実現した、実力も十分なこのイラストについて、アイデアはどのように生まれるのか、忙しい中いつ描いているのかなどなど、根掘り葉掘り聞いてきました!
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由

会社に迷惑をかける社内不倫カップルに断罪を下すスカッと系ドラマ「御社の乱れ正します!2」に出演する、マーク・パンサーさんにインタビュー! 健康生活研究家としての現在の活動についてからglobe時代のことまで、たっぷりとお聞きしました。
2025.07.12(土)