YETI®のこれまでの道のり
そもそも、ドジャースの大谷翔平選手も愛用する「YETI®」とは、どんなブランドなのでしょうか。
2006年、YETI®の創設者であるロイとライアンのセイダース兄弟が、妥協のないクーラーボックスの開発に乗り出しました。
彼らは、使っていくうちにハンドルが壊れたり、ラッチが外れたり、フタがへこんだりするクーラーボックスに困り果てていました。普通のクーラーボックスでは、野外でのアクティビティの時間を短縮せざるをえず、また定期的に交換費用がかさんでしまいます。
そこで彼らは、氷を何日も保つことができる、これまでのものとはまったく異なるクーラーボックスをつくることに。こうして、伝説のTundra®クーラーが登場しました。

これは、たまにキャンプを楽しむ人ではなく、本格的なアウトドア愛好家のために特別に作られたもので、トラックから落ちても、未開の奥地で引きずって歩いても大丈夫な、どんな天候にも耐え、さらに長く使えるクーラーボックスです。
2006年以来、YETI®は、厳しい自然環境に耐える多くの製品を設計してきました。

YETI®の製品を利用すれば、野外活動をより長く楽しむことができ、より遠くまで旅をし、よりハードな体験を満喫できます。どんな過酷な土地へ行こうとも、YETI®があなたの次の冒険を全力でサポートしてくれるでしょう。
最後に、新作コレクションのラインナップを、それぞれ紹介していきます。
ROADIE® 15

YETI®ハードクーラーコレクションの中で、もっともコンパクトなハードクーラーボックス。女性でも持ち運べるサイズ感と、その汎用性の高さで、様々なアウトドアシーンで活躍するモデルです。
ROADIE® 24 2.0

新しいRoadie® 24ハードクーラーは、前モデルより10%軽量で、収納容量は20%アップ、保冷性能は30%にアップデート。このモデルは、ワインのボトルを縦に収納でき、車の後部座席にぴったりと収まるサイズ感で国内外で人気のモデルです。
16oz STACKABLE CUP

ダブルウォール真空断熱構造で最初から最後の一口まで、冷たい飲み物は氷のように冷たく、熱い飲み物は保温性をキープするタンブラー。16ozのサイズは女性の手にもフィットするちょうどいいサイズ感で、スタッキング可能なので重ねて収納でき、かさばりません。
※熱いドリンクを注いで使用する場合は別売りの専用蓋の使用を推奨
※単品での販売となります
26oz WATER BOTTLE WITH CHUG CAP

小さな注ぎ口からドリンクを直接飲むことが可能です。キャップ全体を外して、広い飲み口にしても使用できます。チャグキャップは漏れ防止機能が付いています。
※熱いドリンクを注いで使用する場合は別売りの専用キャップの使用を推奨
LOADOUT® 5G BUCKET

LOADOUT® UTILITY GEAR BELT 8,140円/LOADOUT® CADDY 4,070円。
LOADOUT® LID 6,160円/LOADOUT® BUCKET SWIVEL SEAT 12,320円。
5ガロン(約19リットル)の大容量で、ハードに使える丈夫さも自慢のタフなバケツ。別売りのアクセサリーを使用することでカスタマイズが可能で、収納力を増やしたり、イスとしても使用することができます。
※この製品にクーラー機能はついていません
LOADOUT 30 GOBOX 2.0

防水・防塵性に優れ、積み重ね可能で、ほぼ破壊不可能なほど丈夫に設計されたポータブルギアボックス。蓋裏には3つのポケットがついているほか、ボックスの空間を2つに分けられる仕切り板と、細かなものを整理する際に便利な仕切りボックスもついています。
※この製品にクーラー機能はついていません

2025.07.13(日)
文=CREA編集部