この記事の連載

幅が約115メートル! 豪華すぎるウォータースクリーンのナイトショー

 続いて、「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」のパレードやショーも紹介していきます。

 「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」の中心にある池「パラダイス・ベイ」ではディズニーランド開園70周年を記念し、巨大なウォータースクリーンを使った世界最高峰のナイトエンターテインメントショー「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」がスタートしました。

  「ワールド・オブ・カラー」とは、巨大な噴水と水のスクリーンに次々と映し出されるディズニーアニメーションを、壮大なディズニー楽曲、光、炎の演出で楽しむという大規模なナイトエンターテインメント。

 ウォータースクリーンの大きさはまさに世界最大級! 幅が約115メートル、高さはなんと15メートルもあります。このショーには、高さ9メートルから61メートルまで様々な高さで噴き上がる1,200基の噴水が使われていて、水の高さで喜びや悲しみを表現したり、スクリーンに映し出される映像を堪能したりと、世界でもここでしかできない感動体験をすることができます。

 今年はディズニーランド・リゾート70周年を記念して「ワールド・オブ・カラー」シリーズに最新作「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」が登場。

 ディズニーランド開園当初のウォルト・ディズニーによるスピーチ「この幸せな場所を訪れる皆さん、ようこそ!」からはじまり、『インサイド・ヘッド』のヨロコビたちが進行役を務めながら「幸せ」とはなにか?を探していく構成になっています。

 『塔の上のラプンツェル』『ミラベルと魔法だらけの家』など、数々の人気ストーリーの音楽と名シーンが目の前で繰り広げられるだけでなく、豪華アーティストによるスペシャル楽曲も楽しめるという新要素も加わっています。

 ショーは日により、1日1回~2回開催予定。より良い観賞エリアで見たいという場合は、有料のダイニングパッケージなどが発売されているため、それらを利用するのもおすすめです。

2025.05.24(土)
文・写真=吉田よしか