モンスターズ・インクユニット
続いて登場するのは、映画『モンスターズ・インク』シリーズの主役であるサリーとマイクです。


フロートの上には、映画にも登場する「部屋のドア」がお目見え! 左右に揺れるドアの中には、眠る子供をおどかそうとする様々なキャラクターの姿が登場します。観賞場所によって見えるキャラクターが違うので、ついついモニターの映像を凝視してしまう楽しい演出です。

カーズユニット
モンスターズ・インクと同じく、ディズニー&ピクサー映画シリーズから登場したのは映画『カーズ』に登場する主人公ライトニング・マックィーンと、マックィーンを乗せてレース会場に運ぶトレーラーのマック。


最大の見所は、トレーラーの側面の、何千もの球体でできたスクリーン。この球体が揺れることによって巨大な画面となり、カーレースのシーンや花火が打ち上がる様子など様々な映像が描かれるのです。近くで見ると一つ一つの球体なのに、全体を通すと映像になる技術は、圧巻です!

リトル・マーメイドユニット
続いて美しい歌声とともに登場するのは映画『リトル・マーメイド』のアリエル。パレードルートが、いきなり海の世界に早変わりです。

光り輝く貝殻に座るのは主人公である人魚姫のアリエル、そして、その父親である海の王様、トリトン。さらにアリエルの友人であるフランダーやセバスチャンも登場します。
映画『ファインディング・ニモ』のニモと父親のマーリンも「海の仲間たち」という位置付けで登場。『リトル・マーメイド』のユニットに映画『ファインディング・ニモ』のキャラクターが登場するのは、ちょっとサプライズ的で可愛いらしいし、 面白いですよね。
2025.05.17(土)
文・写真=吉田よしか