この記事の連載
ハリー・ポッター スタジオツアー東京 #1
ハリー・ポッター スタジオツアー東京 #2
ハリー・ポッター ツアーショップお菓子
ハリー・ポッター ツアーショップグッズ
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 炎のゴブレット編 ...
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 炎のゴブレット編 ...
各寮のマスコットアニマルをモチーフにした限定「ハウスマスコットコレクション」

特別企画「炎のゴブレット」開催と同時期にリリースとなった「ハウスマスコットコレクション」。グリフィンドールはライオン、ハッフルパフはアナグマ、レイブンクローはイーグル、そしてスリザリンは蛇。伝統的な「木版画」にインスピレーションを得た、ハリー・ポッターショップ、そしてスタジオツアー限定のコレクションです。
◆使いやすいトートバッグ

各寮のマスコットであるクラシカルなアニマルたちと、ユニークなカリグラフィーと蔦模様のデザインが特徴です。

「ハウスマスコット グリフィンドール トートバック」(2,000円)は100%コットンで作られた、グリフィンドールロゴ入りのトートバック。スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフの4寮で展開されています。

淡いカーキ色で、各寮のマスコットが全面的にデザインされています。横に描かれる植物も各寮ごとに違うデザインがチョイスされているので、見比べてみてください。

センターの頭文字は浮き彫りで立体感があります。「Gryffindor」「Slytherin」「Ravenclaw」「Hufflepuff」カリグラフィーフォントの寮カラーロゴで”推し寮”がアピールできますよ!

持ち手はやや長めで、肩に掛けやすいのもうれしい。サイズは約 W38cm x H37cm x D10.5cm 。大きめで丈夫なトートバックです。
人気のシャツもハウスマスコットコレクションバージョンで登場

新作が登場するたびにファンから熱い視線が注がれている、アパレルのシャツシリーズ。ハウスマスコットコレクションからも、長袖のシャツが登場しました。

肌触りの良い綿素材で、4寮のイメージカラーです。サイズ展開はXS~XL。左の胸元にはハウスマスコットの姿がプリントされています。

後ろには寮の名前が大きく入っています。二の腕と胸元が切り替えになっているフォルムがおしゃれ。裾をインしてもアウトしても決まるシルエットです。
プレゼントにもおすすめのステーショナリーセット

「ハウスマスコット グリフィンドール ステーショナリーセット」は全てのアイテムにハウスマスコットコレクション専用のアートワークが施されたステーショナリーセット。4寮それぞれのデザインです。

- ステッカーシート
- 15cm 定規
- A6 メモ帳 (10.5 x 14.8 cm)
- 鉛筆
- 付箋 (6cm x 2cm)
- プラスチック消しゴム
- 鉛筆削り
と半透明のジッパー付きポーチのセット。寮名とマスコットが大胆にプリントされているポーチは、ホグワーツの紋章のチャームつきです。

ポーチのサイズは20cm×12.5cmと小ぶりなので、トラベルポーチなど、いろいろな用途で活躍してくれそうです。
繰り返し使えるメタルストローセット

繰り返し使える、高級感のあるゴールドのハウスマスコット ストローセット(1,200円)。掃除用のブラシも付属しているので衛生面も安心です。

各ハウスマスコットのチャームがついていて、位置は動かせます。ピクニックの時や、ハリー・ポッターコラボドリンクを飲むときなどにも活躍しそうです。
2025.05.16(金)
文=宇野なおみ
写真=山元茂樹