この記事の連載

 東京・練馬区豊島園駅にある大人気スポット「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ ハリー・ポッター」(以下スタジオツアー東京)で、4月18日(金)より始まった特別企画「炎のゴブレット」。

 前回は、スタジオツアー東京初の「全館規模」での開催についてたっぷりご紹介しました。今回は同時期に出た魅力的なグッズ、オープン当初には販売していなかったお菓子についてご紹介します!

》スタジオツアー東京に『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の展示が登場! ダークで重厚となった映画を思い出すスペシャルな見どころ&フードをご紹介!


ボーバトン魔法アカデミーの気品あるたたずまい

 映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年を記念して登場した、ボーバトン魔法アカデミーにフィーチャーした特別なコレクション。気品あるベビーブルーをキーカラーに、アパレルやキュートなアクセサリーなど、ボーバトンの一員になったような気分になれるシリーズです。

◆ヘアボウ 生徒気分で優雅に!

 ボーバトンヘアボウ(2,000円)は、ボーバトンの生徒たちがホグワーツに到着する印象的なシーンの、優雅な姿をイメージしたリボンです。全面に頭文字のエンブレムが印刷されています。

 揺れるゴールドカラーのチャームがエレガントなアクセントに。11cm x 18cmのポリエステル製、金属製クリップでしっかり留められます。

◆色々な場所で活用できるピンバッチ

 ボーバトンエナメルピンバッチ(1,100円)は、ゴールドと、ダークネイビーのカラーリングがシックなピンバッチ。カリグラフィー風の「B」の紋章を渦巻き模様が囲み、中央には「Beauxbatons」の文字が。

 亜鉛合金製のしっかりした作りで、4.5cm x 3cmと使いやすいサイズです。日常使いにもぴったり。

◆合わせやすいスウェットシャツ

 ボーバトン魔法学校 スウェットシャツは、ボーバトンの馬車を引く空飛ぶ白馬が目を惹く、ブルーのカラーに優雅さを感じる、気品あふれるプルオーバー。サイズ展開はXS~XLです。

 太字で「Academy of Magic」と、学校名のロゴが記されています。袖口と裾はフィット感あり。綿80%の混紡素材なので、リラクシーなワンマイルウェアとしても、カジュアルなお出かけシーンにも使えそうです。

2025.05.16(金)
文=宇野なおみ
写真=山元茂樹