「悩んだときは、家族や友達に話します」

――糸は班長としてメンバーをまとめるために、ビジネス書を読んだりしていました。野村さんご自身が悩んだとき、取る行動はありますか?

 悩んだとき、僕は家族や友達に話します。そうやって話を聞いてもらっただけで悩みがなくなるときもありますし、アドバイスをもらってハッとすることも。

 よく話を聞いてもらう友人がいて、年齢は僕より10個ぐらい上なんですけど、マインドがとにかくポジティブな人なので、悩みを相談するといつもすごく素敵な言葉をくれたり、アドバイスをくれたりするので、とても支えになっています。

――素敵なお友達ですね。年上のご友人のほうが多いですか?

 はい、そうです! 仲良い人は基本的に9割年上です。僕は後輩をしていたい、というか。

――野村さんは甘え上手だったり?

 ……かもしれません(笑)。

――逆に、野村さんが誰かの相談に乗ることもありますか?

 最近はないんですけど、学生のときは結構相談に乗っていました。男子からだけじゃなくてなぜか女の子から恋愛相談されることも多かったです。

――相談内容は、例えば「彼氏の言動が怪しいんだけど……どう思う?」とか?

 そういうのもありました! 「彼氏と今うまくいってなくて冷たくて、自分がどうしたらいいかわかんない。どうすればいいかな?」、「こういうことを言ったら重いかな」とか相談されましたね。

 僕は決めていることがあって、それは正しいと思うほうに味方するということ。だから相談をされても「あなたが悪いですよ」と思うときは、ちゃんと「それはたぶん相手が悪いんじゃなくて、あなたが悪いんだと思うよ」と言うようにしています。

――それは嘘をつきたくないとか、ご自身の信条があるんでしょうか?

 嘘はつきたくないです。嘘をついたらやっぱり自分に戻ってきますし、そのときは嘘をついてラクになっても、後々やっぱり苦しくなるのは自分だと思っているので。

芝居が楽しいと思えた瞬間

――おっしゃる通りですね。このお仕事を始めてから誰かに相談したり、壁を感じたこともありましたか?

 はい、ありました。一時期、お芝居に対してすごく大きな壁を感じて、本当に俳優をやめてしまいたくなった時期がありました。

 僕はすごく緊張しいで、現場でもガチガチになってしまい、お芝居に集中できなくて……まったく楽しめなかったんです。本気で辞めようと思っていたんですけど、そのとき次の作品も決まっていまして。

 その作品というのが『夫の家庭を壊すまで』で。(松本)まりかさんのお芝居を受けて、とにかくたくさん勉強させていただいて。自分のセリフも出番も多かったので、そこでだいぶ現場慣れもして、前より緊張もしなくなれたんです。

 そのときに「ああ、お芝居ってこんなに楽しいんだ」と気づいて、そこから続けられるようになって今があります。その作品はありがたいことに反響もすごくいただけて、うれしかったですね。

――ご自身で解決策を見出し、現場で経験できたことで乗り越えていかれたんですね。

 そうですね。でも……実は親には泣きながら「本当にもうやめたい」と言ったぐらいでした。

 親は「やめたかったらやめなよ」という感じで受け止めてくれましたし、「ただ、次の作品が決まっているなら、その役を最後にするつもりで、一生懸命やりなさい」と言われて、その通りにしたんです。

 その結果、今すごくお芝居を楽しめているのでその言葉にもとても感謝しています。

――最後に、本作のポスターでは糸を表す言葉に「#陰キャ」とありますが、野村さんが自分にハッシュタグをつけるなら何とつけますか? ぜひ教えてください。

 え~(悩)。じゃあ、「#ガキんちょ」とかですかね(笑)! 僕、すごく「子どもだね」と言われることが多くて。撮影現場でも21歳が言われるようなことじゃないことを言われるんです。

 例えば、「もうすぐ本番だから歯、磨いといてね」とか、スタイリストさんには「今日はちゃんと裾を持って上着を着なよ」とか(笑)。お菓子をもらったり、わりと毎現場たくさんの方に可愛がっていただいています。なので、21歳ですが「#ガキんちょ」で!

野村康太(のむら・こうた)

2003年11月30日生まれ。東京都出身。O型。メンズノンノ専属モデル。2022年「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」でデビュー。その後、ドラマ「パーフェクトプロポーズ」、「夫の家庭を壊すまで」、「その着せ替え人形は恋をする」などの話題作に出演。現在、「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」、「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」に出演中。5月2日に主演映画「6人ぼっち」が公開予定。

映画『6人ぼっち』5月2日(金)公開

配給:ギグリーボックス
監督:宗綱弟
脚本:政池洋佑(『ハケンアニメ』脚本)
出演:野村康太、吉田晴登、三原羽衣、松尾潤、鈴木美羽、中山ひなの 他
公式サイト:https://6ninbocchi.com/

ジャケット 162,800円、シャツ 104,500円、パンツ 104,500円、シューズ 132,000円/すべてEMPORIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ ジャパン 03-6274-7070 その他/スタイリスト私物

2025.04.30(水)
文=赤山恭子
写真=佐藤 亘
ヘアメイク=SUGA NAKATA(GLEAM)
スタイリスト=能城匠