スーパーの意外なところに薬膳食材! 手軽に家で作れる「缶詰」薬膳レシピ

 薬膳料理と言えば、見たこともないような食材を入れてグツグツ煮る薬膳鍋や、漢方薬のような苦い味の食材を想像される方も多いでしょう。確かに薬膳料理の中には特殊な食材を利用したものもありますが、スーパーで手に入る食材を使った、気軽に楽しめる薬膳料理も多くあります。

 今回は、缶詰を利用した薬膳料理のご紹介です。つづきを読む


忙しくて体のことはつい後回し そんな人に、材料を集めて煮だすだけ 手軽で美味しい薬膳養生茶5選

 健康的な食生活は気になるけれど、なかなか時間がとれず自炊ができない方も多いのではないでしょうか。そして、外食したり、インスタント食品やお惣菜に頼ったりしてしまう生活に、罪悪感を持たれてはいませんか。

 そんな時におすすめなのが、薬膳の考えを手軽に取り入れられるお茶レシピです。日常的に口にする水分を、体調に合わせたお茶に変えてみることで、体の不調を整えるきっかけになりますよ。つづきを読む


なんとなく気分が晴れない、集中力が落ちている…それ、「5月病」かも? セルフチェックの方法と対策レシピ

 春を迎え、新しい仕事や環境での生活を送っている方、ついつい頑張りすぎていませんか。ストレスを抱えたまま、自分でも気が付かずに頑張り続けることで起きてしまう5月病。疲れが溜まってくるゴールデンウィーク明け頃は、特に注意が必要です。

 薬膳では、体を正常に動かし生きるために必要なエネルギーのことを「気」と呼びます。体内に充分に満たされ、滞りなく巡ることで健康を維持できると考えられています。つづきを読む

2025.04.29(火)
文=CREA編集部